イラストについて
2011年02月10日
おはようございます!
昨日から始めたブログ。
「これから色々と書くぞ~!!」って盛り上がってますが、
気負いすぎるとあんまり続かないのでゆるーくやっていきたいと思います。
さてプロフィールにもあるこのイラスト。

友人が描いてくれたものですが、すっかり僕の名刺代わりのような
イラストになりました。
実際、僕自身をご覧頂いた方はわかると思いますが、むっちゃ似てます(笑)
高校、大学、社会人とずっとアメフトをやってました。
そんなわけもあってアメフトのユニフォーム着てます。
そして左手に注目。
指輪持ってます(笑)このギャップのあるイラストとても気に入ってるんです。
これからも色んな場面で登場するかと思いますが、
どーぞよろしくお願いいたします。
では、今日もよい一日を~♪
昨日から始めたブログ。
「これから色々と書くぞ~!!」って盛り上がってますが、
気負いすぎるとあんまり続かないのでゆるーくやっていきたいと思います。
さてプロフィールにもあるこのイラスト。

友人が描いてくれたものですが、すっかり僕の名刺代わりのような
イラストになりました。
実際、僕自身をご覧頂いた方はわかると思いますが、むっちゃ似てます(笑)
高校、大学、社会人とずっとアメフトをやってました。
そんなわけもあってアメフトのユニフォーム着てます。
そして左手に注目。
指輪持ってます(笑)このギャップのあるイラストとても気に入ってるんです。
これからも色んな場面で登場するかと思いますが、
どーぞよろしくお願いいたします。
では、今日もよい一日を~♪
ブログはじめました♪
2011年02月09日
はじめまして!!
越野 泰明と申します♪
自己紹介させていただきます。
箕面の桜で宝石屋を営んでおります。
父親の時代から含めて30年ほど大阪市内の南船場というところで
卸販売の仕事をしてましたが、1年半ほど前に箕面に移転してまいりました。
主にジュエリーのリフォーム・修理・オーダーメイドのお仕事を
させてもらってます。
今は自宅兼事務所ということで仕事をさせていただいてますが、
いつか箕面にお店を持つことを夢みてがんばってます。
多くの人に愛される温かいお店を作りたいなあ~って。
そんな夢への道をこのブログで綴っていきたいと思ってます。
今はこちらのホームページを運営してます。
よかったらご覧になってください。
ジュエリーリフォーム・修理・オーダーメイドのお店
「箕面のちいさな宝石屋」
http://jewelry-kizuna.com/

自然体でブログもやっていきたいと思ってます。
色々な人と人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
越野 泰明と申します♪
自己紹介させていただきます。
箕面の桜で宝石屋を営んでおります。
父親の時代から含めて30年ほど大阪市内の南船場というところで
卸販売の仕事をしてましたが、1年半ほど前に箕面に移転してまいりました。
主にジュエリーのリフォーム・修理・オーダーメイドのお仕事を
させてもらってます。
今は自宅兼事務所ということで仕事をさせていただいてますが、
いつか箕面にお店を持つことを夢みてがんばってます。
多くの人に愛される温かいお店を作りたいなあ~って。
そんな夢への道をこのブログで綴っていきたいと思ってます。
今はこちらのホームページを運営してます。
よかったらご覧になってください。
ジュエリーリフォーム・修理・オーダーメイドのお店
「箕面のちいさな宝石屋」
http://jewelry-kizuna.com/

自然体でブログもやっていきたいと思ってます。
色々な人と人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。