PR広告

  

Posted by at

小暮写真館 下巻

2014年02月09日




読み終えました!

小暮写真館の下巻。


結局、

僕の読解力が低いのか・・。

そういう摩訶不思議な感じが魅力の本なのか・・。


なーんとなく、ええ話や!


って感じで終わりました。


読む人には味わいのある本なんだと思います。


さてと次は何を読もうかな?  

Posted by kosshii46 at 09:00Comments(0)オススメの本
あっという間に読み終えました。

久しぶりにビジネス本。



昨年の年末ごろだったかな。

中古車屋の友人から、

「5年ぐらいまで先を見据えて計画を立ててみようと思ってるんですけど、

なかなかイメージできなくて・・・。越野さん、何かそういうのってあります」

って聞かれたことがありました。


正直、アドバイスできることもなく、実際、自分も目の前の仕事に集中してて、
先を見据えるということは怠ってました。

いや。過去形ではなく、今でも・・。


そんな会話が脳裏にあったので、

この本を手に取ってみたわけです。


感想。

むっちゃええこと書いてます。


「5年で売上2倍」って!!!

そんなむちゃな・・。

思いました。


でも、なぜそういう設定をするのか、するべきなのかが
書かれてます。


人の思考の仕組みを上手に利用した目標設定術ですね。


経営において現状維持が一番のリスク。

変化し続けることが一番の安定につながる。


その変化を促すためにも高い目標設定が必要だと。


本の終盤は人材マネジメントのことが中心でちょっと僕の立場からは
かけ離れた話だったけど、

とてもいい本でした。


経営者や経営者を支援するお仕事に就かれてる方には
オススメの一冊です。


こういうビジネス本の類。

どうしてもインプットして学んだ気になりがちです。


何か小さなことでも行動に移すことで、

その本の価値があるよう気がします。


よし、5年後のイメージを書き出してみよう。


  

Posted by kosshii46 at 10:06Comments(0)オススメの本
ずっと気になってたんです。

この作家さん。

結構、色々なベストセラー出してますよね。

一度、読んでみよう!

そう思って手に取ったのがこの本。




「小暮写真館」

タイトルからは全く内容が予想できず。


一体、どんな話だろう。


なかなか真相がつかめず、だらだらと読み進めていく感じ。


少しずつ、登場人物の人物像がわかっていき、内容にのめりこんでいく感じでした。


最終的には下巻がとても楽しみになりました!

早速下巻を購入。


今日から読みたいと思います。


自宅の本棚が一杯に・・。

そろそろ考えないとね。


電子書籍の

キンドルが気になる今日この頃です。



  

Posted by kosshii46 at 09:00Comments(0)オススメの本

1年間で60冊!!

2014年01月07日

今年の目標。

仕事、家族、プライベート、それぞれで立ててみました。

ここで公表するほどの内容ではないので、
差し控えますが、

その中で、

「1年間で60冊の本を読む」

という目標を立ててみました。

月平均5冊かあ~。


なかなか大変かもしれないけど、本のジャンルを
問わなければ達成できない数字でもないかと・・・。


きちんと、読んだ本は記録していきたいと思います。


ビジネス書、小説、趣味本。


幅広いジャンルの本を読んで感性を高めていきたいと思います。


昔、まったく活字に興味がない僕に父親が口すっぱく言ってました。

「本はいっぱい読めよ」

と。


今になってその理由がわかるような気がします。


みなさんのオススメの本がありましたらぜひ教えてくださいね。





今は映画で話題作の

「永遠のゼロ」

を再読中です。


先のシナリオがある程度わかってるだけに、違った感情で読み進めていってます。  

Posted by kosshii46 at 09:37Comments(0)オススメの本
今日はお仕事されてる方向けの記事です。



「クチコミエンジンの作り方」

なんと、この本のお値段・・・。

3,800円!!

汗・・・。

実はこの本、市販されていない本なんです。

ダイレクト出版
http://www.d-publishing.jp/

という出版社が良書でありながら、日本で流通していない本を
翻訳して発行してるようです。

で感想は??

「クチコミ」というキーワードはお店をされてる方なら
誰しもが興味があり、また勉強されてるかと思います。

正直言ってこの本の中で劇的にクチコミが生まれるテクニックが
書かれてるわけではありません。

やっぱ、お客様に対し期待値を超えるサービスを提供することがクチコミ発生の
一番の原動力であることは言うまでもありません。


じゃあ、この3,800円って無駄金?


いや、そうではなさそうです。


自身のお店の核の部分さえしっかり出来た上で、この本のアイデアを
取り入れてみたらすごい良いような気がしました。


もう一度、読み直してみようと思わせる本です。


もし読んでみたいという方がいたらご相談ください。

高いしね・・。  

Posted by kosshii46 at 09:00Comments(0)オススメの本


村尾隆介さんの新刊

「今より高く売る!小さな会社のブランドつくり」

2日ほどで読み終えました!!

今までも村尾隆介さんの本はだいたい読んできました。

小さな会社にフォーカスしたお店作りを提唱されてます。

こんかいの本はそのおさらいって感じかな・・。


どちらかと言えば、僕のような個人店より4~5名ぐらいの
お店のチームビルディングに重きを置かれた本のように思えます。


ブランドって言うと、どうしてもティファニーだとかルイヴィトンとか
って想像してしまうけど、そういう意味でのブランドではないんですね。


自分のお店のヴィジョンだったり、メッセージ、そしてお客様の約束。

それらを自分の言葉で発信することで、お店のファンを増やしていく。


小さなお店だからこそできることを徹底してやっていくということですね。


もう一度、「箕面のちいさな宝石屋」の

ビジョン、そしてお店のメッセージ、約束を見直す機会になって良かったです。


そのあたりは明日のブログで書いてみようかな。  

Posted by kosshii46 at 09:00Comments(0)オススメの本


正直言ってよくわかりませんでした・・・。

専門的な用語が多くて、なんとか読み終えたって感じ。

たまにはこんなレビューもいいかなと・・。


でも、1つだけ大きな気づきがありました。

実はこの書籍。アマゾンで100円で購入しました。
(実際のところ送料がかかるのでもう少し高くなりますが・・・)

その理由が読み終えてわかるような気がします。

内容の難しさ云々ではなくて。。

この書籍が2011年に発刊されたもの。

インターネットの世界はあっという間に変化を遂げていきます。
その中で2年前のトレンドを入手することって無意味なことなんかもしれないですね。

真意はわからないけど、だから「100円」なのかもしれません。


いつの時代にも共通するような「不変」の原則みたいなものを
学ばないといけないなあ~ってふと感じました。


今日はついに動画の完成です。

また出来上がり次第アップしますね~。  

Posted by kosshii46 at 10:11Comments(0)オススメの本
タイトル長っ!!!

「やられたら倍返し」

今年の流行語大賞にノミネートされる勢いですね。

半沢直樹。テレビの方もだいぶと佳境に入ってきましたね。

そんなテレビと並行して読んだのがコレ。



「ロスジェネの逆襲」

半沢直樹シリーズの第三弾。

内容を多く語ると今、ドラマを見てる人に怒られそうなので・・。

今、テレビでやってる「半沢直樹」は
「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」を原作としたもの。

この2部作に続いたのがこの「ロスジェネの逆襲」

ぜひドラマを見終えたら読んで欲しいですね。

組織と戦う半沢直樹は相変わらずです。


僕は大学卒業後、3年間ほどサラリーマンをしてました。

ふと、そのときにことを思い出し、
「自分は組織の中でどんな存在だったろう?」って考えました。

完全に長いものには巻かれるタイプでした(笑)

あっ、そういえば最初の上司がアル○ール中毒だったんですよね。

毎日、酒の臭いプンプンさせて仕事するんですよね。
でも意外と仕事はできる。

こんな仕事の元で新入社員の僕が働いてたわけで・・。

でも一度だけオフィスでその上司にキレたことが・・(笑)
「お酒の臭いさせながら話すのやめてください!!」って。

あっ、言ってもうた・・って感じ(笑)


でも、それ以後その上司は可愛がってくれましたよ。

もしかしたら寂しかったのかもしれないですね。


まあ、僕が住んでた寮にいきなり現れたときは驚きましたけどね。。

もちろん、そのときも顔赤らめてたけど・・・。


今、思うとあの人は何しに来たんだろう??


たわいもない記事でごめんなさい。






  

Posted by kosshii46 at 09:36Comments(0)オススメの本
今、話題の「半沢直樹」シリーズの著者 池井戸 潤さん
の「ようこそ、わが家へ」を読みました。



流行ものには滅法弱いです。

ちょっと本屋で平積みされてて「話題作!」なんてPOPが置いてあったら
いちころです。

まさしく本屋のカモですね。

「半沢直樹」もそうですが、銀行を舞台にしたビジネス小説が多い著者。

この「ようこそ、わが家」では主人公、倉田太一が銀行からの出向先企業での不正を暴いていく
一面と、そして家族を巻き込んでのストーカー騒動の犯人を追及していく一面。

そんな一つの本で2つのストーリーがつまったちょっと切り口の面白い作品でした。


なんせこの著者の作品は読みやすいです。  

Posted by kosshii46 at 16:21Comments(0)オススメの本
今日は朝から会計士さんに来ていただいて、月1の定例チェック。

今、ボクが入力した会計データと帳票類を照らしあわしながら
確認作業をしていただいてます。

ってことで、終わるまでにブログを。


最近、本屋に行くと平積みされてますよね~。

百田尚樹さんの「永遠のゼロ」と「海賊と呼ばれた男」

もともとは放送作家で「探偵ナイトスクープ」などに関わってたという百田さん。
飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのことですね。

テレビ番組「情熱大陸」にも出てましたね。


この著者の作品の印象としては、

まず読みやすい!

今回、読んだ、この「影法師」もとてもわかりやすかったです。

どうしても歴史もんって人の相関図がわかりづらかったりするんですけど。


どの作品見ても最後のスカッと爽快感を与えてくれるのも
百田ワールドなのかもしれないですね。


オススメの一冊です。

  

Posted by kosshii46 at 11:51Comments(0)オススメの本
小説を選ぶとき。

どうしても書店の店頭に平積みしてあるような話題作に目がいってしまいます。

今回は義父の本棚から拝借・・・。



自分では選ばないような本。

「女のそろばん」

でも平岩弓枝さんって結構大物なんですよね。

早速、読みましたが、面白かったです!

あっという間に読み終えてしまいました。

こうやって普段、自分が読まないようなジャンルの本を読むのもいいですね。
新たな世界が広がっていく感じがします。

次は何、読もうかな。

山本周五郎さんの本が気になります。

ボクがお世話になっており、尊敬してる方が、
この山本周五郎を敬愛してやまないようです。

そういう視点での本選びもいいかもしれませんね。


今日もがんばろうっと。  

Posted by kosshii46 at 10:12Comments(0)オススメの本

告白 湊かなえ

2013年03月09日

小春日和だというのに、

花粉だの、PM2.5だの黄砂だのってどうもすっきりしませんね。

まあ、あんまり気にしすぎててもしゃあーないか。

さて、今日は本の紹介です!



今、テレビで「夜行観覧車」というドラマやってますよね。

これが結構スリリングで面白い!!毎週、金曜の晩がアツい!

昨日は出かけてたので深夜にビデオ見ましたけどね。

とうことで、この「夜行観覧車」の著者、湊かなえさんのことが気になって、
この本を読みました。

「告白」

むちゃくちゃ面白いです!!内容はちょっと陰湿な感じもするけど、
これもまた先の展開が予想できなくてハラハラドキドキです。


ぜひぜひ読んでみてください。オススメです。
  

Posted by kosshii46 at 09:58Comments(2)オススメの本

まとめ買い

2013年01月08日



今年は本もたくさん読むぞ~。

ジャンル問わず、色々な本にチャレンジできたらいいなあ~。

去年はあんま読めなかったしね。

えっ、ゴルフの本?先日のゴルフ最悪だったから出直しの意味を込めて・・


またいい本あったら教えてくださいね!  

Posted by kosshii46 at 10:32Comments(0)オススメの本



ほんま、そんな風に言われてみたいものです・・・。

その名の通り、「小さな会社」をされてる方、お勤めの方はぜひご一読を!

実践できるヒントが書かれてます。

僕もお店の名の通り、ちいさな、ちいさなお店です。

だからこそ徹底していきたいと思います。


格好つけずに泥臭く・・・。

「ご縁」

「絆」

「つながり」

を大切に・・。


ガンバリマス。  

Posted by kosshii46 at 18:16Comments(0)オススメの本
定期購読してる本が届きました。



「到知」という本です。

結構、経営者の中では読まれてる方も多いとか・・。

一見、難しいそうな雰囲気の本ですが、読んでみると味わい深い本です。

色々なステージで活躍されてる方の

・ 過去の苦労話

・ 懸ける情熱

・ 信念

などを知る事ができます。

この本を読むと、いつも

「心を高めていかなアカンなあ~」っていつも思います。

人としての生きかた。って言うとたいそうですが、
そういうものを考えさせられる内容です。  

Posted by kosshii46 at 14:25Comments(0)オススメの本
また読書熱が高まってきてます。



タイトルに惹かれて買いました。

「ノマドワーカー」って場所を選ばずに、雇われずに働く自由人って
感じでちょっと憧れ的なものを持ってました。

でもちょっと矛盾した言い方になるけど、

「自由だからこそ、自分で物事を判断し、そして自分の日々を
コントロールしながら生きていかないといけない」

そう感じました。


この本は主にブログを中心とした情報発信術について
かかれてました。


何事も3日坊主にならないようにコツコツ習慣にしていくことが大切ですね。

がんばって毎日、ブログ更新しよっと。



  

Posted by kosshii46 at 09:12Comments(0)オススメの本

1Q84

2012年06月02日



以前、ベストセラーになった

村上春樹さんの”1Q84”

文庫化されたので早速、購入。

貧乏性のせいか、ハードカバーではほとんど買いません。


なかなかゆっくりと読書をする時間がないのですが、
就寝前と起床後に少しずつ読みすすめてます。


こういう小説を読むと、そっちの世界に誘われて、
現実のことをすっかり忘れさせてくれます。


そんな時間って気分転換には意外といいのかもしれませんね。



この本を読むと著者の想像力、そして文章力にほんと驚きます。

なんでこんな文章が書けるんやろ・・・。


まだ最後まで読めてませんが、摩訶不思議な感じの内容でなかなか面白いですよ。



さて、今からなんとお客さま5件連続です。


こんなこともあるんですね。


商品引取りのお客さま、新規ご商談のお客さま。


焦らずに丁寧に接客していきたいと思います。  

Posted by kosshii46 at 13:44Comments(0)オススメの本
お店をオープンしてから2ヶ月。

仕事の要領(勝手)がつかめずになかなか自分の時間を持てなかったのですが、
ようやく落ち着いてきたような感じがします。

そして読書もじょじょに再開です。




今日、ご紹介するのはマーケティング理論を中心のベストセラーを多数持つ
神田昌典さんの本です。

閉塞した今の世の中をいかに切り開いていくか?

そんな内容で、日本の明るい未来をイメージさせる意図がよく伝わってくる内容でした。
ちょっと自分には難しい内容が多々ありましたが・・・。

少なくても利益ばっかり求める会社はやがて衰退する。
そして社会貢献性の高い仕事がますますこれからの時代にクローズアップされてくるだろうと。

座右の銘ってわけじゃないですが、
「感謝の気持ちを集めることが自分の仕事」

って思ってますが、その銘をこれから貫き続けようと再認識させてくれた本でした。

  

Posted by kosshii46 at 10:38Comments(0)オススメの本


ボクがこのジュエリーの仕事をする中で、

「ジュエリーのリフォームと修理」

に力を注いでいこう!って後押ししてくれた本です。

一度手にした思い入れの商品をずっと大切に使っていただく仕事だと思ってます。


まだまだ道半ばですががんんばります!!

今日も今からポスティングに出かけます!


みなさまよい一日を!!!  

Posted by kosshii46 at 08:49Comments(0)オススメの本

阪急電車

2011年05月10日



今、映画化もされて話題の本。



阪急電車  有川浩 著





車内における色々な人間模様が書かれてて、

「そんな素敵な出会いあるんかな~?」

とか思ったり、

「いるいる、そういう人!!」

って納得したり。



とても面白い内容でした。



同じ車中で遭遇する登場人物がそれぞれの視点で感じた事が

上手に描かれてて、ちょっと今までにない小説のカタチが見れたかな。





僕の車中の過ごし方はもっぱら読書と居眠り。





でも、この本読んで、ちょっと人間観察をしてみたいなあ~って気になってます。



あまりキョロキョロすると不審に思われるやろから気をつけないとね。





生まれは阪急京都線



そして前職時代の住まいはこの本の背景となってる阪急今津線



そして今の住まいは阪急箕面線。





うまれてからずっと僕のそばには阪急電車があります。





なんかそんなご縁があるせいか、すごいリアルな情景が浮かんでくるような

本でした。



  

Posted by kosshii46 at 07:53Comments(0)オススメの本