ダイヤの指輪とタイタックをピアスにジュエリーリフォーム
2011年04月30日
ジュエリーのリフォームのご相談をお聞きしてると、
ジュエリーに込められた色んな思い出とか物語があることがわかります。
今回ご相談いただいたリフォームは
ご両親のそれぞれから譲り受けたジュエリーを1つにしたいというものでした

お母さまからは立て爪のダイヤの指輪。
そしてお父さまからはダイヤのタイタックを。
そんなご両親の思いがたくさん詰まったジュエリーをピアスにさせていただきました

ぶらさがりタイプの揺れるデザインです。
カタチは変わっててもずっと変わらないのはご両親の思い出。
ずっとそんな思い出を大切にして使っていただきたいなあ~って思います。
こんなストーリーに関われるだけで心が豊かになってきます。
そんな心の豊かさを多くの人に伝えていけたらと思います。
ジュエリーに込められた色んな思い出とか物語があることがわかります。
今回ご相談いただいたリフォームは
ご両親のそれぞれから譲り受けたジュエリーを1つにしたいというものでした

お母さまからは立て爪のダイヤの指輪。
そしてお父さまからはダイヤのタイタックを。
そんなご両親の思いがたくさん詰まったジュエリーをピアスにさせていただきました
ぶらさがりタイプの揺れるデザインです。
カタチは変わっててもずっと変わらないのはご両親の思い出。
ずっとそんな思い出を大切にして使っていただきたいなあ~って思います。
こんなストーリーに関われるだけで心が豊かになってきます。
そんな心の豊かさを多くの人に伝えていけたらと思います。
水晶ブレスレッドの修理|箕面市 Yさまからのご依頼
2011年04月28日
インターネットを通じて、宝石・ジュエリーのリフォームのご相談を
受けさせていただいてますが、最近、近郊の方からのお問い合わせが多いんです。
やはり近いってのはお客さまにとって安心な要素なんでしょうかね~。
今回は同じ市内ということでお会いしてお話を聞いてきました。

大切な人が海外で買ってきてくれた贈り物だそうです。
ただ糸が切れてしまい、ご自身で修繕をチャレンジしたものの、
なかなか出来なかったそうで。。
そんな時に当店のサイトを見つけていただき、ご連絡いただきました。
あまり扱ったことのない商品だったので不安もあったのですが、
真珠の糸替えの要領と一緒なので無事に修理することができました。

人の想いがつまったジュエリーやアクセサリーはお金では買えないような
価値がありますよね。
そんな価値あるものをずっと大切に使っていただけるようなお手伝いを
これからもしていけたらなと思います。
受けさせていただいてますが、最近、近郊の方からのお問い合わせが多いんです。
やはり近いってのはお客さまにとって安心な要素なんでしょうかね~。
今回は同じ市内ということでお会いしてお話を聞いてきました。

大切な人が海外で買ってきてくれた贈り物だそうです。
ただ糸が切れてしまい、ご自身で修繕をチャレンジしたものの、
なかなか出来なかったそうで。。
そんな時に当店のサイトを見つけていただき、ご連絡いただきました。
あまり扱ったことのない商品だったので不安もあったのですが、
真珠の糸替えの要領と一緒なので無事に修理することができました。

人の想いがつまったジュエリーやアクセサリーはお金では買えないような
価値がありますよね。
そんな価値あるものをずっと大切に使っていただけるようなお手伝いを
これからもしていけたらなと思います。
働く君に贈る25の言葉
2011年04月27日
思わずジーンときてしまった本をご紹介します。
『働く君に贈る25の言葉』 佐々木常夫 著

自閉症の長男、そして病気を患い自殺未遂を行った妻を支えながらも
仕事に真剣に取り組み、そして社長に上りつめる中で感じた、
「仕事感」
「人生感」
などが書かれた本です。
冒頭のあいさつを読んだだけで、息が詰まりそうで、そして
著者の「人としての力」を感じました。
収入を得るだけの仕事ではなく、仕事が自分に与えてくれることを
教えてくれる一冊です。
読み終えたときには、きっと前向きな力が自分に備わってるかと思います。
少し仕事に疲れてるなあ~って方はぜひ読んでみてください。
きっと新たな活力をもらえるかと思います。
自分が仕事をしていく上でしんどくなることがあったら、
この本をまた開いてみたいと思います。
本棚の上段確定です!(笑)
では、今日もよい一日を!!
『働く君に贈る25の言葉』 佐々木常夫 著

自閉症の長男、そして病気を患い自殺未遂を行った妻を支えながらも
仕事に真剣に取り組み、そして社長に上りつめる中で感じた、
「仕事感」
「人生感」
などが書かれた本です。
冒頭のあいさつを読んだだけで、息が詰まりそうで、そして
著者の「人としての力」を感じました。
収入を得るだけの仕事ではなく、仕事が自分に与えてくれることを
教えてくれる一冊です。
読み終えたときには、きっと前向きな力が自分に備わってるかと思います。
少し仕事に疲れてるなあ~って方はぜひ読んでみてください。
きっと新たな活力をもらえるかと思います。
自分が仕事をしていく上でしんどくなることがあったら、
この本をまた開いてみたいと思います。
本棚の上段確定です!(笑)
では、今日もよい一日を!!
タグ :働く君に贈る25の言葉
商売繁盛倶楽部の活動をはじめます!!
2011年04月23日
友人の目木知明クンが主宰する
”商売繁盛倶楽部”
http://shobai-hanjo.com/
のイチ押しスタッフとして活動することになりました(*^▽^*)
以下が商売繁盛倶楽部からのメッセージ。
「地域活性で商売繁盛!!
地域に人が集まる、地域でお金がまわる
こんなすごい会社、こんなにいいお店があるということを
全国の皆様にどんどん広めたく、イチ押しを紹介するWEBサイトを
ボランティア一同で運営しております。
私達の掲載記事で、地域に人が集まる、地域でお金がまわる
キッカケ作りなればと思います。
どうぞよろしくお願いします!!」
こんな感じのボランティア活動ですが、
きっと目には見えないような自分への刺激だったり、ヒントを得れるような気がします。
また何よりも人の輪(和)をどんどん作っていけるのではないかとワクワクしてます。

早速、名刺を作ってくれました(*^▽^*)
北摂エリア特派員となってます。
本業あっての活動なので無理のないようにコツコツと取り組んでいけたら
いいなあ~って思います。
最初の取材はどうしようかな・・・と早速迷い中(笑)
がんばりまっす!!
北摂のみなさまと色々なところでお会いできるのが楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。
”商売繁盛倶楽部”
http://shobai-hanjo.com/
のイチ押しスタッフとして活動することになりました(*^▽^*)
以下が商売繁盛倶楽部からのメッセージ。
「地域活性で商売繁盛!!
地域に人が集まる、地域でお金がまわる
こんなすごい会社、こんなにいいお店があるということを
全国の皆様にどんどん広めたく、イチ押しを紹介するWEBサイトを
ボランティア一同で運営しております。
私達の掲載記事で、地域に人が集まる、地域でお金がまわる
キッカケ作りなればと思います。
どうぞよろしくお願いします!!」
こんな感じのボランティア活動ですが、
きっと目には見えないような自分への刺激だったり、ヒントを得れるような気がします。
また何よりも人の輪(和)をどんどん作っていけるのではないかとワクワクしてます。

早速、名刺を作ってくれました(*^▽^*)
北摂エリア特派員となってます。
本業あっての活動なので無理のないようにコツコツと取り組んでいけたら
いいなあ~って思います。
最初の取材はどうしようかな・・・と早速迷い中(笑)
がんばりまっす!!
北摂のみなさまと色々なところでお会いできるのが楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。
「ありがとう!」の輪を広げよう!!
2011年04月22日
「『感謝が大事』といいながらも、それを示したり、積極的に受け取ろうとしている人は、実際そんなに多くはありません。だから、ぜひともここは具体的な数値目標を持ってください。そして、どれだけ1日に『ありがとう』を伝え、『ありがとう』を受け取るかを、しっかり意識して記録をしていってください」
とある方の言葉の受け売りです。
まずは一日3回「ありがとう!!」
って伝えようと思います。
まずは与えることから。
この言葉を聞いたタイミングと重なって、
一日一枚の「感謝ハガキ」を書くことを始めてます!
仕事でお世話になった方に。
商品・サービスを買っていただいた方に。
支えてくれる仲間に。
3日坊主にならないようにしないとね・・・・。
自然体で習慣になったとき、何かが変わるような気がします。
ありがとう!の言葉で溢れた社会になればいいですね!
ありがとう!の輪をいっぱいいっぱい広めましょう。
今日もすてきな一日を♪
とある方の言葉の受け売りです。
まずは一日3回「ありがとう!!」
って伝えようと思います。
まずは与えることから。
この言葉を聞いたタイミングと重なって、
一日一枚の「感謝ハガキ」を書くことを始めてます!
仕事でお世話になった方に。
商品・サービスを買っていただいた方に。
支えてくれる仲間に。
3日坊主にならないようにしないとね・・・・。
自然体で習慣になったとき、何かが変わるような気がします。
ありがとう!の言葉で溢れた社会になればいいですね!
ありがとう!の輪をいっぱいいっぱい広めましょう。
今日もすてきな一日を♪

北摂地域のお客さま限定のサービス!!
2011年04月20日
昨日はホームページを見てお問い合わせいただいた方とお会いしました!(*^▽^*)
箕面市内にご在住の方です。
なんかご近所さんにホームページを見つけていただき、ご相談いただくと嬉しくなりますね♪
当店は実店舗がないのでこんなサービスを実施してます。
ジュエリーリフォーム・修理 出張ご訪問サービス!
http://jewelry-kizuna.com/flow_case2.php
やっぱ実際にお会いすることでリフォームすることへの素朴な疑問だったりを
じっくりお聞きして、お答えできるのでぜひご利用いただきたいサービスです。
もちろん小さなオフィスですがご来店いただくことも可能です。
昨日のジュエリーリフォーム・修理のご依頼をいただいたお客さまとも
ジュエリーのことはもちろん、色んなお話をさせていただき楽しい時間を過ごすことができました(*^▽^*)
試行錯誤ですが、お客さんに喜んでいただけるようなサービスを追求してます♪

お父さま、お母さまからそれぞれ譲り受けたダイヤの指輪とタイタック。
ピアスにしたいとのご要望です。

大切な方から贈られたという水晶のブレスレット。
糸が切れてしまってるのでお修理のご依頼です。
また出来上がったらご紹介させていただきます!!
この仕事を通して色々な人と知り合えるのは、冥利につきますね。
夢は地域のみなさまに愛されるようなお店を持つこと。
今はコツコツと人のご縁をつなぎながら地道にがんばっていこうと思ってます!
箕面市内にご在住の方です。
なんかご近所さんにホームページを見つけていただき、ご相談いただくと嬉しくなりますね♪
当店は実店舗がないのでこんなサービスを実施してます。
ジュエリーリフォーム・修理 出張ご訪問サービス!
http://jewelry-kizuna.com/flow_case2.php
やっぱ実際にお会いすることでリフォームすることへの素朴な疑問だったりを
じっくりお聞きして、お答えできるのでぜひご利用いただきたいサービスです。
もちろん小さなオフィスですがご来店いただくことも可能です。
昨日のジュエリーリフォーム・修理のご依頼をいただいたお客さまとも
ジュエリーのことはもちろん、色んなお話をさせていただき楽しい時間を過ごすことができました(*^▽^*)
試行錯誤ですが、お客さんに喜んでいただけるようなサービスを追求してます♪

お父さま、お母さまからそれぞれ譲り受けたダイヤの指輪とタイタック。
ピアスにしたいとのご要望です。

大切な方から贈られたという水晶のブレスレット。
糸が切れてしまってるのでお修理のご依頼です。
また出来上がったらご紹介させていただきます!!
この仕事を通して色々な人と知り合えるのは、冥利につきますね。
夢は地域のみなさまに愛されるようなお店を持つこと。
今はコツコツと人のご縁をつなぎながら地道にがんばっていこうと思ってます!
悪徳業者にご注意ください!
2011年04月19日
市内のとある掲示板にこんなことが書かれてました。
「『貴金属・時計ください!!』そんな悪徳業者にご注意ください」
どうも被災地支援を名目にこんなことをする業者がいるそうです( ̄へ  ̄ 凸
換金性の高いものを得て、自分の懐におさめるわけです。
断固として許せません!!!
お客さまからきちんと貴金属相場に基いて、買い取るのならまだしも
「ください!」って・・・・・そんなアホな・・・・・。
ましてや被災地支援を掲げて人から金品を騙し取るなんて。。。
貴金属の買取には多少、絡みがある立場からするとホント迷惑な輩です(ノ_-。)
ちょっと憤慨した出来事でした。
掲示板の前に一人立ち尽くす姿は周りからみたら滑稽だったかも。。。
やっぱ誠実に商売しないとね。

コチラは最近リフォームさせていただいた商品です。
「『貴金属・時計ください!!』そんな悪徳業者にご注意ください」
どうも被災地支援を名目にこんなことをする業者がいるそうです( ̄へ  ̄ 凸
換金性の高いものを得て、自分の懐におさめるわけです。
断固として許せません!!!
お客さまからきちんと貴金属相場に基いて、買い取るのならまだしも
「ください!」って・・・・・そんなアホな・・・・・。
ましてや被災地支援を掲げて人から金品を騙し取るなんて。。。
貴金属の買取には多少、絡みがある立場からするとホント迷惑な輩です(ノ_-。)
ちょっと憤慨した出来事でした。
掲示板の前に一人立ち尽くす姿は周りからみたら滑稽だったかも。。。
やっぱ誠実に商売しないとね。

コチラは最近リフォームさせていただいた商品です。
名古屋グルメ旅
2011年04月18日
家族で名古屋に行ってきました!!
グルメ旅でした。。

ご存知、「世界のやまちゃん」!!
名古屋駅界隈には「世界のやまちゃん」が乱立してました。

泰地もこしょう抜きの手羽を食べてました(笑)

そして、翌日には「まことや」さんの味噌煮込みうどん
こちらも美味!!
ちょっと食べ過ぎました。
しばらくは節制しないとね・・・。
次回はひつまぶしと天むすを狙おうかなと企み中です。
グルメ旅でした。。

ご存知、「世界のやまちゃん」!!
名古屋駅界隈には「世界のやまちゃん」が乱立してました。

泰地もこしょう抜きの手羽を食べてました(笑)

そして、翌日には「まことや」さんの味噌煮込みうどん
こちらも美味!!
ちょっと食べ過ぎました。
しばらくは節制しないとね・・・。
次回はひつまぶしと天むすを狙おうかなと企み中です。
作戦会議@博多もつ鍋 山笠 織田屋
2011年04月15日

地元の仲間で集りました。
「箕面の市民を巻き込んで何か一体感の得れるようなことをできないか・・・」
発案者は箕面の知る人ぞ知るもつ鍋屋「山笠 織田屋」の大将。
思いつきらしいけど、何か可能性を感じる・・・・。
いったいどういう展開になるか。
もつ鍋つつきながら、深夜1時まで・・・。
みんなの和が広がっていいプロジェクトになればいいな~。
博多 もつ鍋 山笠 織田屋
562-0004
箕面市牧落3-13-33 アクティブ箕面1F
続きを読む
感謝ハガキを送ってます。
2011年04月14日

手作りで作ったハガキです。
お客さまはもちろん色んな方に出すようにしてます。
「家族的なふれあいを大切にするお店にしたい」
という目標のための実践の1つです。
こうやってハガキ書きながら相手のことを思い浮かべると
心が洗われるような感じがします。
一枚のハガキで人と人との絆が強くなればいいですね。
タグ :感謝ハガキ
素敵な結婚式の画像をいただきました。
2011年04月12日
セミオーダーで婚約指輪を作らせていただいたお客さまから
嬉しい画像をお送りいただきました!



幸せいっぱいの笑顔にこちらの顔も思わずほころんでしまいますね。
このお仕事させてもらってて嬉しい瞬間でもあります。
作らせてもらったのはこの指輪。

指輪の制作ストーリー(物語)はコチラ
http://jewelry-kizuna.com/example_detail.php?id=34
ご本人はもちろんのこと、これから先、お子様にそしてお孫さまにも
受け継がれるような指輪であって欲しいと思います。
嬉しい画像をお送りいただきました!



幸せいっぱいの笑顔にこちらの顔も思わずほころんでしまいますね。
このお仕事させてもらってて嬉しい瞬間でもあります。
作らせてもらったのはこの指輪。

指輪の制作ストーリー(物語)はコチラ
http://jewelry-kizuna.com/example_detail.php?id=34
ご本人はもちろんのこと、これから先、お子様にそしてお孫さまにも
受け継がれるような指輪であって欲しいと思います。
箕面のワイズノートさんで中古車をゲット!!
2011年04月11日
僕の所属するチームに新しい部車がやってきました!!

ここ数年なかなかいいのが見つからなくて・・・。
予算的にやっぱ厳しい。
そんな窮地を地元仲間のワイズノート横野さんが救ってくれました!!
以前、コチラのブログでも紹介させていただいた、
箕面の中古車屋さんです。
http://jewelryreform.citylife-new.com/e3823.html
むちゃな予算でしたがクリアしました!
ありがとう!!!横ちゃん!

チームメートもご満悦の様子です。
あとはロゴをどうして入れるか??
ってとこですね。
格好いい部車になりそうです。

ここ数年なかなかいいのが見つからなくて・・・。
予算的にやっぱ厳しい。
そんな窮地を地元仲間のワイズノート横野さんが救ってくれました!!
以前、コチラのブログでも紹介させていただいた、
箕面の中古車屋さんです。
http://jewelryreform.citylife-new.com/e3823.html
むちゃな予算でしたがクリアしました!
ありがとう!!!横ちゃん!

チームメートもご満悦の様子です。
あとはロゴをどうして入れるか??
ってとこですね。
格好いい部車になりそうです。
生まれ変わった祖母の指輪~お客さまからの画像~
2011年04月09日

お客さまから画像をお送りいただきました!
インターネットを通じてご納品させてもらったお客さま。
やっぱどんな感じだったかなってのは気になります。
とても喜んでもらえた様子が伝わってきて嬉しいです!
ありがとうございました。
お客さまのジュエリーリフォームをご紹介しております。
http://jewelry-kizuna.com/example_detail.php?id=37
スワロフスキーのピアスをイヤリングにリフォーム
2011年04月07日

ハワイで一目ぼれした購入したというスワロフスキーのピアス。
ピアスはされないようですが、
「こっし~やったら何とかイヤリングにしてくれるやろう・・・」
という勝手な憶測で購入されたようです(笑)
デザインによってはイヤリングに出来ないものもあるのですが、
このデザインはイヤリングのパーツに変えるだけだったので問題なくできました。

「相談できる宝石屋」って名乗ってるので、
細かいことでもお客さまが気軽に相談できるようにがんばります。
桜のトンネルをくぐる|箕面4丁目の桜並木
2011年04月06日

思わず綺麗な光景で車の中から撮影しました。
知る人ぞ知る箕面の桜スポット。
箕面4丁目と5丁目を南北に走る桜並木。
「大阪みどり百選」
にも選ばれてるようです。
今週いっぱいが見ごろでしょうか。
ぜひご覧になってください。
続きを読む
阪急レールウェイフェスティバル2011
2011年04月05日

北摂にお住まいの方には馴染みの深い阪急電車。
僕は生まれも北摂(島本町)・育ちも北摂・そして今も北摂。
完全な阪急電車っ子です。
こんなイベントがあるって知ってました??
聞くと結構人気のイベントだそうです。
なんか噂によると阪急電車のあの緑のシートが販売されるとか??
えっ、本当!!って感じですが、かなりの人気だと聞きました(笑)
マニアな方がいるものです。
応募は明日まで。抽選だそうです。。。
幸い、僕がコーチをしてるアメフトチームのスポンサーは阪急グループ。
チームメートに阪急電車の社員さんもいるので一回聞いてみようかな。。
コネが効くと嬉しいんだけど・・・
そんなに甘くないかな。。
水疱瘡
2011年04月04日
息子、泰地と公園でサッカー。
とここまではよかったのですが、
実は水疱瘡にかかってしまったようです。
最初は少しの水泡だったのですが、段々と広がり始めました。
やはり1度はかかり病気とは言え、子供が
しんどうそうにしてるのは心が痛みますね。
早く治って、また遊ぼうな泰地。
祖母の形見の指輪をリフォーム
2011年04月01日
東京からのお客さまのご依頼です。
ご依頼内容は
「ティファニーの結婚指輪に重ねつけできるようなデザインに
リフォームしたい!」というもの。

こちらがリフォーム前の画像です。
実際にお会いしてリフォームの相談を受ける事がほとんどですが、
遠方の方からもご依頼いただけるようにホームページに多くデザインを掲載して
ご覧いただけるようにしてます。
とは言っても出来上がりのイメージは持ちづらい・・・。
ということでサンプルのリング(シルバー枠に人工ダイヤをセッティングしたもの)を
お送りしてご検討いただきご依頼をいただいました

こちらが出来上がった商品です。
納品後にお客さまから嬉しいメッセージをいただきました。
「今朝、リング受け取りました。
ずっと箪笥の肥やしになっていた祖母の形見の品
をやっと蘇らせる事が出来、大変嬉しいです。
メールでのやり取りでしたが、敏速かつ御丁寧な
御対応で安心してお任せする事が出来ました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました。」
たとえ顔が見えないお客さまとのやり取りであっても、
こうやって温かい言葉をいただくと嬉しいですね。
もっともっと頑張ろう!って思いました。
ご依頼内容は
「ティファニーの結婚指輪に重ねつけできるようなデザインに
リフォームしたい!」というもの。

こちらがリフォーム前の画像です。
実際にお会いしてリフォームの相談を受ける事がほとんどですが、
遠方の方からもご依頼いただけるようにホームページに多くデザインを掲載して
ご覧いただけるようにしてます。
とは言っても出来上がりのイメージは持ちづらい・・・。
ということでサンプルのリング(シルバー枠に人工ダイヤをセッティングしたもの)を
お送りしてご検討いただきご依頼をいただいました

こちらが出来上がった商品です。
納品後にお客さまから嬉しいメッセージをいただきました。
「今朝、リング受け取りました。
ずっと箪笥の肥やしになっていた祖母の形見の品
をやっと蘇らせる事が出来、大変嬉しいです。
メールでのやり取りでしたが、敏速かつ御丁寧な
御対応で安心してお任せする事が出来ました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました。」
たとえ顔が見えないお客さまとのやり取りであっても、
こうやって温かい言葉をいただくと嬉しいですね。
もっともっと頑張ろう!って思いました。