箕面のちいさな宝石屋の集客戦略。
2012年02月14日
ってタイトルでは格好よさそうな言葉使ってますが、そうたいしたものではありません(笑)
今、お店にお客さまが来てもらうために取り組んでることは
主に
・ ポスティング
・ インターネット(ホームページ)
・ 地域誌への掲載
・ 口コミ(ご紹介)
この4つです。
この4つの点を一つの線にしていくのが
大事なことかな~っ最近強く思ってます。
足し算ではなく掛け算のようなイメージでしょうか・・。
例えばウチのお店のケースでいくと
「シティライフ(地域誌)で見て、ホームページで色々な事例を見ました」
とか
「ポスティングのチラシを見たときに、そういえばシティライフさんに載ってたなあ・・」
とか。
色んなツールが重ねあってお客さまにお店のことを知ってもらえるのかなって思ってます。
だから、バランスを取ってそれぞれのツールを強化していきたいと思ってます。
個人的にはリアルでベタベタな商売が向いてるとは思うけど、やっぱ
今の時代はインターネットも上手に使っていくべきだなとは感じてます。
4つ目の口コミ。まだまだオープン2が月ということもあってお客さまの絶対数が
少ないのでこれからって感じです。
でもこの短い期間の中でもお客さまのご紹介でお越しいただいた方もいるので
本当にありがたい話ですね。
今日は雨なのでポスティングは中止です。
本日の来客予定も無事終了しましたので、ホームページの事例集の更新をがんばります。
また何かいいアイデアとかお持ちの方がいたらぜひ教えてくださいね。

今、お店にお客さまが来てもらうために取り組んでることは
主に
・ ポスティング
・ インターネット(ホームページ)
・ 地域誌への掲載
・ 口コミ(ご紹介)
この4つです。
この4つの点を一つの線にしていくのが
大事なことかな~っ最近強く思ってます。
足し算ではなく掛け算のようなイメージでしょうか・・。
例えばウチのお店のケースでいくと
「シティライフ(地域誌)で見て、ホームページで色々な事例を見ました」
とか
「ポスティングのチラシを見たときに、そういえばシティライフさんに載ってたなあ・・」
とか。
色んなツールが重ねあってお客さまにお店のことを知ってもらえるのかなって思ってます。
だから、バランスを取ってそれぞれのツールを強化していきたいと思ってます。
個人的にはリアルでベタベタな商売が向いてるとは思うけど、やっぱ
今の時代はインターネットも上手に使っていくべきだなとは感じてます。
4つ目の口コミ。まだまだオープン2が月ということもあってお客さまの絶対数が
少ないのでこれからって感じです。
でもこの短い期間の中でもお客さまのご紹介でお越しいただいた方もいるので
本当にありがたい話ですね。
今日は雨なのでポスティングは中止です。
本日の来客予定も無事終了しましたので、ホームページの事例集の更新をがんばります。
また何かいいアイデアとかお持ちの方がいたらぜひ教えてくださいね。
