たまにこんなケースもあるんですね・・・
2012年03月06日
今日はなんか気持くらいあったかいですね~。
もう春はすぐそこって感じでしょうか。
お客さまのご来店予定も終了し、今日は会計士さんとの月例の打ち合わせ。
その合間の時間で事例集をアップしてました。
「おっ、これはブログのネタになるのでは・・」と思い急いでブログかいてます。

こちらいかにも昔のデザインって感じの指輪ですね。
せっかく譲り受けたのですがなかなか使う機会がないらしく。。。。
ってことでピアスにリフォームを希望されました。

こんな風にカタチを変えて生まれ変わりました!!
で今回、驚いたのは下取り価格がリフォーム代金を上回ってしまいました!!
真珠の指輪の枠の引き取り価格が¥8,500.
そしてピアスへのリフォーム価格が¥5,000
ってことでお客さまに¥3,500返金させていただきました
たまにこんなケースってあるんですよね。
リフォームしてお金が帰ってくる。こんな幸せなことはありませんが、
何より譲り受けたジュエリーを普段から身につけることのシアワセを感じていただきたいなあ~って思います。
もう春はすぐそこって感じでしょうか。
お客さまのご来店予定も終了し、今日は会計士さんとの月例の打ち合わせ。
その合間の時間で事例集をアップしてました。
「おっ、これはブログのネタになるのでは・・」と思い急いでブログかいてます。

こちらいかにも昔のデザインって感じの指輪ですね。
せっかく譲り受けたのですがなかなか使う機会がないらしく。。。。
ってことでピアスにリフォームを希望されました。

こんな風にカタチを変えて生まれ変わりました!!
で今回、驚いたのは下取り価格がリフォーム代金を上回ってしまいました!!
真珠の指輪の枠の引き取り価格が¥8,500.
そしてピアスへのリフォーム価格が¥5,000
ってことでお客さまに¥3,500返金させていただきました

たまにこんなケースってあるんですよね。
リフォームしてお金が帰ってくる。こんな幸せなことはありませんが、
何より譲り受けたジュエリーを普段から身につけることのシアワセを感じていただきたいなあ~って思います。