お母さまから譲り受けたルビーの指輪でプロポーズ
2012年06月12日
昨日、お越しいただいたご依頼人様(男性)のお話です。

お父さまが数十年前にお母さまに婚約指輪として贈られたルビーの指輪。
お母さまの形見として今、ご自身が大切にお持ちになられてる指輪です。
お父さまがお金が無いときに一生懸命に貯めてお母さまに差し上げられたことを
伝え聞かれたそうです。
そして、今、同じようにご自身が結婚を考えてるお相手がいるとのこと。
ある程度結婚を前提にお付き合いが進まれてるようですが、
「節目としてきちんとプロポーズがしたい!」
そして母から譲り受けたこの指輪をリフォームして贈りたい。
そんなご相談でした。
彼女の好みをイメージし、そして出来上がったのがコチラ

彼女との出会いにまつわる場所でお贈りになられるようです。
早く結果が知りたくワクワクしますね。
お父さまもお母さまもきっとお喜びになられるでしょうね。

お父さまが数十年前にお母さまに婚約指輪として贈られたルビーの指輪。
お母さまの形見として今、ご自身が大切にお持ちになられてる指輪です。
お父さまがお金が無いときに一生懸命に貯めてお母さまに差し上げられたことを
伝え聞かれたそうです。
そして、今、同じようにご自身が結婚を考えてるお相手がいるとのこと。
ある程度結婚を前提にお付き合いが進まれてるようですが、
「節目としてきちんとプロポーズがしたい!」
そして母から譲り受けたこの指輪をリフォームして贈りたい。
そんなご相談でした。
彼女の好みをイメージし、そして出来上がったのがコチラ

彼女との出会いにまつわる場所でお贈りになられるようです。
早く結果が知りたくワクワクしますね。
お父さまもお母さまもきっとお喜びになられるでしょうね。