PR広告

  

Posted by at

お店のルーツを探れ!

2012年11月14日

先日、実家に帰ると、父親がこんな写真を見せてくれました。



これは祖父が時計の展示会をしたいたときの様子だそうです。

祖父が大阪の住吉区に「コシノ時計店」を開業したのが昭和5年。
この写真も当時の写真だと思われます。

商売の形態や会社の名前は変われど、
今のこの「箕面のちいさな宝石屋」のルーツはここにあるんですね。

それぞれのフィールドは違えど、

祖父が、そして父親が一生懸命に時代にその沿ったやり方で頑張ってきたからこそ
今のボクがあるんでしょうね。

そう思うと感慨深いものがあります。

感謝しないとね。

そして、吹けば飛んでしまうような小さな会社をご支援くださったり、応援してくださる
方がその時、その時にいたからこそこうやって続いてきたのだと思います。

昭和5年から。
数えるともう80年にもなるんですね。

おじいちゃん喜んでくれてるかもね。

少し先ですが100年目指してがんばろう。  

Posted by kosshii46 at 12:53Comments(2)日々のできごと