40分はちょっと可愛そうだけど・・・
2013年06月07日
今春から息子が幼稚園に通ってます。
今日は僕が嫁さんに変わって幼稚園の登園の
集合場所まで見送りに。
幼稚園の登園というと、カラフルな幼稚園バスを想像
しますが、息子の通ってる幼稚園はバスがありません。
先生付き添いの幼稚園まで徒歩です!
園の方針なんでしょうね~。
僕的にはこの方針に大賛成です!!
どうでしょう?子供の足で片道20分ぐらい歩くかな。。
往復で40分。子供からしたら大変だと思いますが、
これを3年間続けたらむっちゃ鍛えられると思います。
子供達が手をつないで歩いていく姿に萌え~です。

泣き言言わずがんばって通ってます。
お昼の弁当タイムがいつも楽しみのようです(笑)
で、明日は父親参観日たるものが・・。
ちゃんとやってるかな・・
多少の心配と楽しみが入り混じってます。。
では今日もがんばっていきましょう。
今日は僕が嫁さんに変わって幼稚園の登園の
集合場所まで見送りに。
幼稚園の登園というと、カラフルな幼稚園バスを想像
しますが、息子の通ってる幼稚園はバスがありません。
先生付き添いの幼稚園まで徒歩です!
園の方針なんでしょうね~。
僕的にはこの方針に大賛成です!!
どうでしょう?子供の足で片道20分ぐらい歩くかな。。
往復で40分。子供からしたら大変だと思いますが、
これを3年間続けたらむっちゃ鍛えられると思います。
子供達が手をつないで歩いていく姿に萌え~です。

泣き言言わずがんばって通ってます。
お昼の弁当タイムがいつも楽しみのようです(笑)
で、明日は父親参観日たるものが・・。
ちゃんとやってるかな・・
多少の心配と楽しみが入り混じってます。。
では今日もがんばっていきましょう。