ニュースレターのその後
2013年10月09日

今日は今まで何度かお伝えしてる、
ニュースレターのネタで。
純粋に読み物としてご覧いただいた方も多いかと思いますが、
中にはビジネス的に、こういうニュースレターを出すと、
「ええことあるの??」っていう視点で気になる方もいるかと思います。
今回、カラー刷りでちょっと予算がかかってしまったけど、
僕の中では出して正解だったかなって思ってます。
正直、売上が劇的に上がったわけではありません。
実際、すぐに「じゃあ、お願い!!」なんてことは一切なかったですから。
(少し期待はしましたけどね 笑 )
感覚的なものなのですが、
「お客さまとの距離感が近くなった」
そう思わせる事例が何件かありました。
感想のメッセージを下さる方、メールをくださる方、
そしてご来店の際にきさくにお話をしていただける方。
商売のことばっかり書いたものではないので、
「2人目のお子さんいつ産まれるのですかあ?」
とか
「アメフトはどこの学校でされてたのですかあ?」
みたいな感じにプライベートのことをお聞きいただくことも。
こういう小さな出来事を通じお客様との関係性を積み上げていく過程で
自然と自分の商売につながっていくのではないかな~って少し楽観的に思うのです。
早速、次の号はどんな記事を書こうかなあ~って計画を始めてるところです。
11月の末ごろに出せたらなあ~って思ってます。