PR広告

  

Posted by at
この冬、一番の寒さだとか・・・。

雪、降るかな?


さて、今日はジュエリーのお話。

たまにこんなお電話をいただくことが・・。

「指輪が抜けなくなってしまいました・・・」


抜けないだけならまだしも、たまに指がうっ血してしまってるとおっしゃる方も。


残念ながら、当店では対応できないんです。。。


実はこのようなケース。

最寄の【消防署】に足を運んでいただければすぐに対応してくれます。


一度、僕もお客様と同行して行ったことがあります。


ノートに名前と住所を記入。


そしてペンチみたいなもので、バキっと一発。


指と指輪の間に工具を入れるのがちょっと痛そうな感じもしましたが、
すぐに終わるという感じでした。


ご存知ない方もおおいと思うので豆知識として知っておいたら、
いざというときに役に立つかと思います。


さて、気になるのは指輪のその後・・。





まあ、こんな感じになるのはやむなし・・。


もしかしたら、あきらめてる方もいるかもしれませんが、修復可能です!


そんな事例もご紹介してます。

切れてしまった指輪の修理


ふと、最近、思いつきました!

「消防署にそのような方がいたらうちのお店をすすめてもらおう!!」


我ながらグッドアイデア!!


と心躍らせました!!

善は急げ!


早速、年末にゴルフをご一緒させてもらった、消防士の知人に相談。


そういう例は月に1件ぐらいだそうです。


ですよね。


そんな多くあったら困りますもんね。


でも、そのような方がいたら、越野さんのお店のことお伝えしておきますよ~!


って言ってもらえたから良かったです。



そんなこんなで、みなさま指輪が抜けなくなったら消防署へ。


そして、その後のフォローは「箕面の小さな宝石屋」ですよ~(笑)


よろしくお願いいたします。