アメフトのスポッター
2014年05月12日
昨日は、コーチとして所属するアメフトチーム
「西宮ブルーインズ」
の春季シーズンの開幕戦でした。
おかげさまで、
西宮ブルーインズ 14
ゴールデンファイターズ 7
で勝利しました。

今季は色々な事情が伴ってチームに本格参加できておりません。。
でも、試合の日となると色々とお手伝いができることもあります。
昨日はスポッターという役割のお手伝いを。
スポッター??
多分、ご存知ない方がほとんどだと思います。
よくアメフトのテレビを見ると、サイドラインにいるコーチがヘッドフォンみたいなものを
してるのを見かけたことがあるかと思います。
実は、あれスタジアムの観客席の上の方にいるスポッターという人と
交信をしてるんです。
高い位置からフィールドを眺めることによって、同じ高さのサイドラインから
は得れない情報をお送りするのが大きな役割。
・ 相手体型のストロングポイント・ウィークポイント
・ 自チームの選手のポジショニング・動きの確認
ほかにも色々な話をしてますが、あまりここでオープンにするのは不適切なので
このへんで・・。
正直、ほとんど役割果たせませんでした・・。
このスポッターの役割如何では試合の流れを劇的に変えることができる。
そう言っても過言ではありません・・。
もっとフットボール勉強しないといけないですね~。
クビにならないようにガンバリマス・・。
「西宮ブルーインズ」
の春季シーズンの開幕戦でした。
おかげさまで、
西宮ブルーインズ 14
ゴールデンファイターズ 7
で勝利しました。

今季は色々な事情が伴ってチームに本格参加できておりません。。
でも、試合の日となると色々とお手伝いができることもあります。
昨日はスポッターという役割のお手伝いを。
スポッター??
多分、ご存知ない方がほとんどだと思います。
よくアメフトのテレビを見ると、サイドラインにいるコーチがヘッドフォンみたいなものを
してるのを見かけたことがあるかと思います。
実は、あれスタジアムの観客席の上の方にいるスポッターという人と
交信をしてるんです。
高い位置からフィールドを眺めることによって、同じ高さのサイドラインから
は得れない情報をお送りするのが大きな役割。
・ 相手体型のストロングポイント・ウィークポイント
・ 自チームの選手のポジショニング・動きの確認
ほかにも色々な話をしてますが、あまりここでオープンにするのは不適切なので
このへんで・・。
正直、ほとんど役割果たせませんでした・・。
このスポッターの役割如何では試合の流れを劇的に変えることができる。
そう言っても過言ではありません・・。
もっとフットボール勉強しないといけないですね~。
クビにならないようにガンバリマス・・。