息子のせいいっぱい
2014年06月14日
今日は息子、泰地の父親参観の日。
ただ、滅多に体調を崩さない泰地が、ここ数日体調不良・・・。
医者にも特に問題ないと診断されて安心してはいたものの、
今朝はまだ少し微熱があったので、
「今日の幼稚園は休もうか・・」と促すと。
大泣きしながら、
「幼稚園絶対行く!!さんかん行く!!」って・・・。
困りましたが、本人の意思を尊重して一緒に幼稚園に向かいました。

やっぱり、どこか冴えない感じがするものも、何とか元気に園庭での体操も。
教室に入り、先生が出席を取るときも、
誰よりも大きな声で。
「はい!!元気です!!」って。
少し誇らしく思えました。
でも・・・。
この返事が精一杯の元気だったようです。。。
教室でたくさんのお父さん・お母さんがいる前で、歌を歌ったり、切り絵をしたり。
すると、とあるタイミングで立ち上がり、先生の前を通り、そして保護者の前を横切り、
ボクのところへ。
胸に顔をうずめて、
「パパ、しんどい・・・・」
また熱もぶり返してるみたいで、すぐ降園して、自宅に帰宅。
何とか、パパに来て欲しかったようです。
そしてこれを渡したかったようです、

教室ではもらえなかったけど、車の中で渡してくれました。
精一杯の気持ち、ありがとう!!
嬉しかったです。
ゆっくり休んで、また週明けから幼稚園行けるようになったらいいな。
元気になったら、「妖怪メダル」探してやるからな。
ただ、滅多に体調を崩さない泰地が、ここ数日体調不良・・・。
医者にも特に問題ないと診断されて安心してはいたものの、
今朝はまだ少し微熱があったので、
「今日の幼稚園は休もうか・・」と促すと。
大泣きしながら、
「幼稚園絶対行く!!さんかん行く!!」って・・・。
困りましたが、本人の意思を尊重して一緒に幼稚園に向かいました。

やっぱり、どこか冴えない感じがするものも、何とか元気に園庭での体操も。
教室に入り、先生が出席を取るときも、
誰よりも大きな声で。
「はい!!元気です!!」って。
少し誇らしく思えました。
でも・・・。
この返事が精一杯の元気だったようです。。。
教室でたくさんのお父さん・お母さんがいる前で、歌を歌ったり、切り絵をしたり。
すると、とあるタイミングで立ち上がり、先生の前を通り、そして保護者の前を横切り、
ボクのところへ。
胸に顔をうずめて、
「パパ、しんどい・・・・」
また熱もぶり返してるみたいで、すぐ降園して、自宅に帰宅。
何とか、パパに来て欲しかったようです。
そしてこれを渡したかったようです、

教室ではもらえなかったけど、車の中で渡してくれました。
精一杯の気持ち、ありがとう!!
嬉しかったです。
ゆっくり休んで、また週明けから幼稚園行けるようになったらいいな。
元気になったら、「妖怪メダル」探してやるからな。