ランニングを始めた動機と成果
2014年07月01日
ご存知の方も多いかと思います。
ほぼ毎日、朝にランニングをしています。
今日の朝で53日目が終了しました。
フェイスブックで毎朝、ランニングを終えた後に投稿してるせいか、
会う人、会う人とこの話題になります。
はじめようと思った動機とか、実際の身体の変化なんかをお伝えできたらと思います。
■ ランニングを始めたわけ。
・ 健康診断で「メタボ予備軍」の診断を受けた。これはヤバイ・・・。
・ 仕事が自営でほぼ1人親方なので、自分が倒れると会社がまわらなくなる・・
■ 身体の変化
・ 体重でいくと約3kg減。食事制限はまったくしてないなかでこの数値には満足してます。
・ お腹はなかなか凹まない・・。最近、首周りからちょっと痩せてきた感覚が・・
■ ランニング手法
・ 続けることが大事なので、極めてスローペースで。今は6分~6分30秒/kmペースで約30分
走ってます。
・ Bluetooth(ブルートウース)対応のイヤホンを購入。アイフォンの音楽を聴きながら走ってます。
・ ラン終了後には、ナイキのアプリに記録を。
■ その他
・ 1~10日目ぐらい ・・・ 身体も重いし、心拍数もあがるあがる。何より起きるのが苦痛・・。
もちろん翌日は強烈な筋肉痛・・・。
11~20日目ぐらい ・・・ ボチボチ慣れてくるも、体重にはそこまで変化が生じないので
モチベーションの維持が大変
20~40日目ぐらい ・・・ フェイスブックに毎日投稿してるせいか、いろんな方の声援を受けます。
辞めれない・・(笑)少しずつ走るペースもあがってくる
40~50日目ぐらい ・・・ ごく普通の習慣として走れるようになってくる。基礎代謝があがってきてる
せいか汗の量が半端ない。
ざっとこんな感じ。
さぼろうとする自分はまだいます。
でも、それと一方で、ダクダクの汗をかいて走り終えた後のシャワーを浴びる爽快感を求める自分もいます。
特に目標ってのはないけど、昨年80日ぐらいを境に寒さで断念した経緯があるので、
それぐらいは達成したいかあな~って思ってます。
これからもボチボチ、ゆるーくやっていきます。
フェイスブックに毎日、アップしてるので、もしよかったら友達リクエストしてみてください。
「ブログ見た!!」って言ってくださいね。
こちらがボクのフェイスブック。
https://www.facebook.com/kosshii46

家の裏の公園。
こちらがランニングのゴール時点。
走り終えた後にボーっとこの景色を眺めながら寝そべるのもいいですね。
ほぼ毎日、朝にランニングをしています。
今日の朝で53日目が終了しました。
フェイスブックで毎朝、ランニングを終えた後に投稿してるせいか、
会う人、会う人とこの話題になります。
はじめようと思った動機とか、実際の身体の変化なんかをお伝えできたらと思います。
■ ランニングを始めたわけ。
・ 健康診断で「メタボ予備軍」の診断を受けた。これはヤバイ・・・。
・ 仕事が自営でほぼ1人親方なので、自分が倒れると会社がまわらなくなる・・
■ 身体の変化
・ 体重でいくと約3kg減。食事制限はまったくしてないなかでこの数値には満足してます。
・ お腹はなかなか凹まない・・。最近、首周りからちょっと痩せてきた感覚が・・
■ ランニング手法
・ 続けることが大事なので、極めてスローペースで。今は6分~6分30秒/kmペースで約30分
走ってます。
・ Bluetooth(ブルートウース)対応のイヤホンを購入。アイフォンの音楽を聴きながら走ってます。
・ ラン終了後には、ナイキのアプリに記録を。
■ その他
・ 1~10日目ぐらい ・・・ 身体も重いし、心拍数もあがるあがる。何より起きるのが苦痛・・。
もちろん翌日は強烈な筋肉痛・・・。
11~20日目ぐらい ・・・ ボチボチ慣れてくるも、体重にはそこまで変化が生じないので
モチベーションの維持が大変
20~40日目ぐらい ・・・ フェイスブックに毎日投稿してるせいか、いろんな方の声援を受けます。
辞めれない・・(笑)少しずつ走るペースもあがってくる
40~50日目ぐらい ・・・ ごく普通の習慣として走れるようになってくる。基礎代謝があがってきてる
せいか汗の量が半端ない。
ざっとこんな感じ。
さぼろうとする自分はまだいます。
でも、それと一方で、ダクダクの汗をかいて走り終えた後のシャワーを浴びる爽快感を求める自分もいます。
特に目標ってのはないけど、昨年80日ぐらいを境に寒さで断念した経緯があるので、
それぐらいは達成したいかあな~って思ってます。
これからもボチボチ、ゆるーくやっていきます。
フェイスブックに毎日、アップしてるので、もしよかったら友達リクエストしてみてください。
「ブログ見た!!」って言ってくださいね。
こちらがボクのフェイスブック。
https://www.facebook.com/kosshii46

家の裏の公園。
こちらがランニングのゴール時点。
走り終えた後にボーっとこの景色を眺めながら寝そべるのもいいですね。