PR広告

  

Posted by at
今でも心に残ってる話を紹介させていただきます。


=======================================================================
過去の記事

第一回 社会人生活の振り返り 【卒業~阪急交通社入社時代(1997)】

第二回 【直心寮(1997~1999)】

第三回 【阪急ブルーインズとの出会い

第四回 【人事異動(1998)】

第五回 【上昇気流(1998~1999)】

第六回 【西へ・・(1999)】

第七回 【決断~リスタート(2000)】

第八回 【越野宝商に入社(2000~2001)】

第九回 【ブルーインズの躍進(2000)】

第十回 【意識の低い宝石屋の二代目(2001~2005)】

第十一回 【阪急ブルーインズ二度目の挑戦(2001)】

第十二回 【阪急ブルーインズXリーグ昇格(2003)】

第十三回 【まさかの悲劇(2004~2006)】

第十四回 【新しい船出(2008)】


=======================================================================

少しプレイバックして、

ちょっとしたこぼれ話を。


得意先の倒産


その現時を受け止め、奔走した社長。


僕の記憶が定かではないですが、


その得意先の管財人の元、

倒産した会社の在庫商品を債権者が優先的に買い戻すことができる。


そんな会があったように思えます。


僕も確かちょっと顔を出した記憶があるのですが、


そこには得意先の社長の姿はありませんでしたが、
頭を垂れて、うなだれる社員の方々の姿がありました。


申し訳のない気持ちでいっぱいだったと思います。


結果はこうなってしまいましが、その社員の方々には本当によくしていただいてました。


その社員の方から後日、こんなことを聞かされました。


「越野クンのお父さんはあの時、頭を下げて謝る僕たちにこんな声をかけてくださった。

『君たちはまったく悪くない。悪いのは全て社長なんやから。
顔あげて、がんばって!!』

と。僕たちはあの言葉に救われました」

と。


それを聞きグッときました。


あの決して、少ないとはいえない金額。

そして会社の存続を危うくするほどの出来事。


その状況を目の当たりにする中でよく、そんな声をかけることができたなって。


今、僕が同じ出来事に遭遇しても、そういった対応はできないと思います。


そして、加えて、その倒産してしまった会社の営業マンを数名、

同じ業界の違い会社への口利きもしました。


おかげで、その営業の方は今でもとてもよくしていただき、
その会社で頑張っておられます。



一般的に考えたら、

得意先の業績を見極め、リスク管理できなかった社長が悪い

となるのですが、


僕は父親のとったその一連の言動を誇らしく思うんです。


因果応報って言ってしまっていいのかわかりませんが、

僕の生きかたのひとつの指針ともなる出来事です。  

Posted by kosshii46 at 11:12Comments(0)社会人の振り返り