中学時代の愛称は「のしこ」
2015年07月07日
おはようございます!
中学時代の愛称は「のしこ」
「こしの」を反対から呼んだだけ、なんて安易な愛称なんでしょう・・(笑)
もちろん、そう呼ばれてたのは、中学時代だけ。
高校からは、「こっしん」「こっし~」「こしの」になりました。
そんな、「のしこ」と呼ばれていた仲間とこの夏休みに会うことに。
仲のよいグループの一人がベルギー、カナダと海外畑で勤めていて、
ちょうど一時帰国をする機会に会おうということに。
楽しみですね。
さて、今日は新聞折り込みの第二週目。
雨やから奥様方も外に出づらくて、結構チラシを見てくれるんじゃないか!!
そんな甘い妄想を描いています(笑)

朝からお客さまにお越しいただきました。
後を絶たない、カルティエのラブリングのサイズ直しのご依頼。
サイズが合わなくなって抜けなくなったそうですが、
手術をされる機会があって、
その時に切断してもらったようです。
綺麗に回復するように丁寧に修理を進めてまいります。
中学時代の愛称は「のしこ」
「こしの」を反対から呼んだだけ、なんて安易な愛称なんでしょう・・(笑)
もちろん、そう呼ばれてたのは、中学時代だけ。
高校からは、「こっしん」「こっし~」「こしの」になりました。
そんな、「のしこ」と呼ばれていた仲間とこの夏休みに会うことに。
仲のよいグループの一人がベルギー、カナダと海外畑で勤めていて、
ちょうど一時帰国をする機会に会おうということに。
楽しみですね。
さて、今日は新聞折り込みの第二週目。
雨やから奥様方も外に出づらくて、結構チラシを見てくれるんじゃないか!!
そんな甘い妄想を描いています(笑)

朝からお客さまにお越しいただきました。
後を絶たない、カルティエのラブリングのサイズ直しのご依頼。
サイズが合わなくなって抜けなくなったそうですが、
手術をされる機会があって、
その時に切断してもらったようです。
綺麗に回復するように丁寧に修理を進めてまいります。