自分のゴルフの見直し方
2015年08月21日
もう一人の自分がこう呟きます・・・。
「やめとけ。読んでもたいして変わらへん・・って」
「読んでうまくなるんやったら皆読んでるって」
ほんと、そうなんです。
でも、ついつい手が伸びてしまうんです・・。
この手の本には・・

「自分のゴルフの見直し方」
かれこれ、ゴルフを始めて4年近くなるでしょうか。
初めてのラウンド。
なんとショートホールでバーディー。
同伴者を唸らせました。
「こっし~は上手くなるで~。」
もちろん悪い気はしません。
「いやいや、たまたまですよ。まぐれ、まぐれ」
なんて言いながらも、心の中で、結構センスあるんちゃう、自分。。なんて(笑)
はい、すいませんでした。
今となってはわかります。あれば完全に「まぐれ」でした(笑)
2歩進んで3歩下がる・・。
時には、練習場でうまくいって、「開眼や!!」
何度、思ったことでしょうか・・。
そのたびにコースに出ては、打ちのめされる繰り返し。
こんな、奥深いスポーツを教えていただいたのはいったい誰でしょうか?(笑)
でも、そんな簡単にいかないところに、このゴルフの醍醐味があるのかもしれないですね。
大変、お恥ずかしいながら、目標は、
「100キリ」
101まではいきましたが、その後、低迷しております。
101のスコアが出たとき、最終ホール。
ボギーであがれば、99。
はい、ティーショット、思い切りひっかけて、ダフリフック(笑)
結局トリプルボギーで101。
技術、精神力。
共にまだまだのようです。
自分の実力やスコアについては、
なさけないばかりですが、
ゴルフを始めて、人との共通の話題が増えたのは良かったかなって思います。
あ~、ジョーダンスピースのようになりたい(笑)
「やめとけ。読んでもたいして変わらへん・・って」
「読んでうまくなるんやったら皆読んでるって」
ほんと、そうなんです。
でも、ついつい手が伸びてしまうんです・・。
この手の本には・・

「自分のゴルフの見直し方」
かれこれ、ゴルフを始めて4年近くなるでしょうか。
初めてのラウンド。
なんとショートホールでバーディー。
同伴者を唸らせました。
「こっし~は上手くなるで~。」
もちろん悪い気はしません。
「いやいや、たまたまですよ。まぐれ、まぐれ」
なんて言いながらも、心の中で、結構センスあるんちゃう、自分。。なんて(笑)
はい、すいませんでした。
今となってはわかります。あれば完全に「まぐれ」でした(笑)
2歩進んで3歩下がる・・。
時には、練習場でうまくいって、「開眼や!!」
何度、思ったことでしょうか・・。
そのたびにコースに出ては、打ちのめされる繰り返し。
こんな、奥深いスポーツを教えていただいたのはいったい誰でしょうか?(笑)
でも、そんな簡単にいかないところに、このゴルフの醍醐味があるのかもしれないですね。
大変、お恥ずかしいながら、目標は、
「100キリ」
101まではいきましたが、その後、低迷しております。
101のスコアが出たとき、最終ホール。
ボギーであがれば、99。
はい、ティーショット、思い切りひっかけて、ダフリフック(笑)
結局トリプルボギーで101。
技術、精神力。
共にまだまだのようです。
自分の実力やスコアについては、
なさけないばかりですが、
ゴルフを始めて、人との共通の話題が増えたのは良かったかなって思います。
あ~、ジョーダンスピースのようになりたい(笑)