おはようございます。

店長です。


昨日は物件契約の為に必要な法人の謄本を取りに池田の法務局に。


あと店舗で必要な「古物商免許」取得の為に必要な書類もあわせて取得。


ジュエリーリフォーム・修理とあわせてそれに伴って要らなくなったジュエリーの
引き取り相談もしたいと思ってるので免許は必要なんです。


着々と準備を進めていってますが、まだまだやることがありますね。


今度、このブログでもお世話になってるシティライフさんに紙面掲載の相談にも
載ってもらいます。


今までお話することが無かった方とも色々と話が出来て勉強になりますね。


今日は秋晴れ。


みなさんよい一日を!


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(お店オープンまでの道のり)の記事画像
箕面のちいさな宝石屋 名前の理由
嫁さんデビュー。
無事オープンしました。
ご来店第一号
シティライフさん最新刊に掲載。
サインが出来上がりました。
同じカテゴリー(お店オープンまでの道のり)の記事
 箕面のちいさな宝石屋 名前の理由 (2012-01-27 08:55)
 嫁さんデビュー。 (2011-12-02 22:35)
 無事オープンしました。 (2011-12-01 22:48)
 ご来店第一号 (2011-11-30 07:59)
 シティライフさん最新刊に掲載。 (2011-11-29 07:30)
 サインが出来上がりました。 (2011-11-25 07:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。