おはようございます!!

今日からは連載で

「お持ちのジュエリーを活かす5つの選択肢」
をご紹介したいと思います。

・ 大切な人から贈られたダイヤの指輪

・ 自分のためのご褒美に買った思い出深いダイヤのネックレス

・ 出産の記念に買ったダイヤのピアス

・ おばあさんから譲り受けた婚約指輪

・ おかあさんから譲り受けた真珠のネックレス。


いろんな思いが詰まったジュエリーをみなさんお持ちだと思います。

そんなジュエリーがタンスや宝石箱に眠ってるものもあると思います。
そしてそれらの大切なジュエリーを使っておられますか?

ちょっと見直してみると色んな使い道があります。

そんなジュエリーを活かす選択肢をご紹介したいと思います。

① 作りかえる

② 修理する

③ 換金する

④ 下取りに出す

⑤ お子様やお孫さまに譲る

こんな感じの5つの選択肢があります。
もしかしたら、少ないお金でステキなジュエリーが手に出来たり、ちょっとしたお小遣いができる
かもしれませんよ。


それぞれについては個別にご説明させていただきますね。


お持ちのジュエリーを活かす5つの選択肢~その①






ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事画像
女性の品格にジュエリーは必要?
子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー
新作デザイン(ダイヤモンドリング)
日々の積み重ねがもつチカラ。
惚れ込んだデザイン
ウキウキ気分
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事
 女性の品格にジュエリーは必要? (2015-08-25 09:53)
 子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー (2015-08-20 11:07)
 新作デザイン(ダイヤモンドリング) (2015-07-18 10:26)
 日々の積み重ねがもつチカラ。 (2014-07-11 16:11)
 惚れ込んだデザイン (2014-04-16 16:33)
 ウキウキ気分 (2014-04-05 15:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。