ご来店第一号

2011年11月30日

いよいよ明日オープンです。

おはようございます!店長です。
シティライフの記事を見てご連絡いただいたお客さまもいました。

嬉しいですね。

他にも嬉しい出来事が・・・。


明日のオープンに備えて、座り込んでIKEAで購入した本棚を作ってたら、
ふと後ろに人影が・・・。


ご来店第一号


地元の商工会議所青年部でお世話になってる洋服の病院、福本さんがお祝いに
駆けつけてくれました。

しかもお祝いのお酒を持って。


しかも銘柄は僕の名前”泰明”で!


この銘柄を見つけた瞬間に、僕のことが頭に浮かび、この日まで温めていただいてたそうですface01

ありがとうございます!!


記念すべきご来店第一号です!


でも、明日オープンというのに進んでない状況に驚かれたのでは・・・。


今日、がんばってやりぬきます!


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(お店オープンまでの道のり)の記事画像
箕面のちいさな宝石屋 名前の理由
嫁さんデビュー。
無事オープンしました。
シティライフさん最新刊に掲載。
サインが出来上がりました。
お店の歴史
同じカテゴリー(お店オープンまでの道のり)の記事
 箕面のちいさな宝石屋 名前の理由 (2012-01-27 08:55)
 嫁さんデビュー。 (2011-12-02 22:35)
 無事オープンしました。 (2011-12-01 22:48)
 シティライフさん最新刊に掲載。 (2011-11-29 07:30)
 サインが出来上がりました。 (2011-11-25 07:23)
 お店の歴史 (2011-11-09 07:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。