みんなで一緒に作るお店にしたい。
2012年04月21日
店頭のイーゼルが新しくなりました。

いつも、友人のいくちゃんが書いてくれてます。
ありがとう。
最近では、いくちゃんの方から
「そろそろ、新しく書こうか??」
って聞いてくれるほどです。
ほんと感謝ですね。自分ではこんなキレイなイラスト書けないので・・・。
他にもお客さまからお友達を紹介してもらったり、
商売のちょっとしたヒントをもらったり。
ほんと恵まれてるなあ~って実感しております。
なんせ細々と家族でやってるお店ですから、
こういう一緒にお店のことを考えてくれる人たちの存在ってとても大きいです。
みんなと共に育てるお店であったらいいなあ~って思います。
今日は2組のお客さまが出来上がりの商品を取りにこられます。
よろこんでもらえたらいいなあ~。

いつも、友人のいくちゃんが書いてくれてます。
ありがとう。
最近では、いくちゃんの方から
「そろそろ、新しく書こうか??」
って聞いてくれるほどです。
ほんと感謝ですね。自分ではこんなキレイなイラスト書けないので・・・。
他にもお客さまからお友達を紹介してもらったり、
商売のちょっとしたヒントをもらったり。
ほんと恵まれてるなあ~って実感しております。
なんせ細々と家族でやってるお店ですから、
こういう一緒にお店のことを考えてくれる人たちの存在ってとても大きいです。
みんなと共に育てるお店であったらいいなあ~って思います。
今日は2組のお客さまが出来上がりの商品を取りにこられます。
よろこんでもらえたらいいなあ~。
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 10:42│Comments(0)
│日々のできごと