出来上がりまでのワクワクと出来上がったときの感動を。
2012年05月10日
今日は朝早くから高槻市からお客さまがお見えになりました。
なんと、電車とバスを乗り継いで来ていただきました。
ありがたいことですね
ホームページをご覧いただきお越しいただきました。
ホームページってすごいですね。。
最近、実感することが多いです。
期待に応えれるように丁寧にリフォームの作業を進めていきたいと思います。
商品をお預かりしたときは
「出来上がりまでのワクワク感」を
そして出来上がりの商品をお渡しするときには
「オドロくほどの感動」を
与えれるようにがんばらないとね。

修理のご相談や下取りのご相談もボチボチと増えてきてます。
お持ちになるジュエリーを拝見すると、
今の時代とは比べものにならないほど昔の方がジュエリーは
買われていたのかな~って思います。
まだまだ使えそうなものもたくさんありますね。
なんと、電車とバスを乗り継いで来ていただきました。
ありがたいことですね

ホームページをご覧いただきお越しいただきました。
ホームページってすごいですね。。
最近、実感することが多いです。
期待に応えれるように丁寧にリフォームの作業を進めていきたいと思います。
商品をお預かりしたときは
「出来上がりまでのワクワク感」を
そして出来上がりの商品をお渡しするときには
「オドロくほどの感動」を
与えれるようにがんばらないとね。
修理のご相談や下取りのご相談もボチボチと増えてきてます。
お持ちになるジュエリーを拝見すると、
今の時代とは比べものにならないほど昔の方がジュエリーは
買われていたのかな~って思います。
まだまだ使えそうなものもたくさんありますね。
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 16:33│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
どんなジュエリーに生まれ変わるのでしょう?楽しみに待っています!
ホームページってすごいんですね。高槻と箕面って結構遠いですよね。
プレシャス芦屋もホームページにチャレンジしたいですが・・でも、昨日からこのブログに写真をアップするのにどれだけ大変だったか・・・道は遠いかも?
どんなジュエリーに生まれ変わるのでしょう?楽しみに待っています!
ホームページってすごいんですね。高槻と箕面って結構遠いですよね。
プレシャス芦屋もホームページにチャレンジしたいですが・・でも、昨日からこのブログに写真をアップするのにどれだけ大変だったか・・・道は遠いかも?
Posted by プレシャス芦屋
at 2012年05月10日 19:51

プレシャス芦屋 さま
コメントありがとうございます!そうなんです。わざわざ遠いところ乗り継いで来ていただき感激しました。期待に沿えるように頑張らないとですね。
ぜひホームページにチャレンジしてみてください。ボクはWEBの制作技術はありませんが、何なりお聞きくださいね。
コメントありがとうございます!そうなんです。わざわざ遠いところ乗り継いで来ていただき感激しました。期待に沿えるように頑張らないとですね。
ぜひホームページにチャレンジしてみてください。ボクはWEBの制作技術はありませんが、何なりお聞きくださいね。
Posted by kosshii46
at 2012年05月12日 08:31
