上手と思ったチラシ
2012年11月01日
だんだんと寒くなってきましたね。
お店の周りの木々もだんだんと赤く、黄色く染まってきました。
さて、こんなチラシが目にとまりました。

金、プラチナ買い取ります!!
ってチラシは新聞折込の定番って感じになってますが、このチラシは
ちょっと工夫をした感じで目に付きました。
サブのキャッチコピーが
「当店マンション外壁工事中につき・・・ご迷惑をかける分どこよりも高く買い取ります」
その下の説明でも改修工事が行われることと、お店の場所がわかりにくくなるという
不安を書いた上で、それでもきてくれるお客様に感謝を!ってフレーズになってます。
あっ、上手だなって思いました。
この状況を普通ならばネガティブに考えてしまいそうですが、
正直に伝え、そして「なら行ってみよう」っていうキッカケつくりにしてます。
いろんなチラシを眺めてみると勉強になりますね。


当店のこのチラシ。
なんやかんやでもうオープンからずっと使ってます。
12月で1年経つし、ちょっと新しいのをつくろうかな。
お店の周りの木々もだんだんと赤く、黄色く染まってきました。
さて、こんなチラシが目にとまりました。

金、プラチナ買い取ります!!
ってチラシは新聞折込の定番って感じになってますが、このチラシは
ちょっと工夫をした感じで目に付きました。
サブのキャッチコピーが
「当店マンション外壁工事中につき・・・ご迷惑をかける分どこよりも高く買い取ります」
その下の説明でも改修工事が行われることと、お店の場所がわかりにくくなるという
不安を書いた上で、それでもきてくれるお客様に感謝を!ってフレーズになってます。
あっ、上手だなって思いました。
この状況を普通ならばネガティブに考えてしまいそうですが、
正直に伝え、そして「なら行ってみよう」っていうキッカケつくりにしてます。
いろんなチラシを眺めてみると勉強になりますね。


当店のこのチラシ。
なんやかんやでもうオープンからずっと使ってます。
12月で1年経つし、ちょっと新しいのをつくろうかな。
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 16:12│Comments(0)
│日々のできごと