早朝に雨が降って、

今日はちょっと暑さがマシになるかなあ~

なんて思ってましたが、期待を裏切り、
今日も酷暑ですね・・・。


さて、今日はちょっとジュエリーの修理の話題。


ジュエリーの不具合の前兆を見逃すなあ!


こちら、お客さまの大切な婚約指輪。


ご覧の通り、ダイヤの石が外れてしまってます・・・・。


これでは使えないですよね・・。

外れてしまった原因。いろいろあると思いますが、

・ どこかに指輪をぶつけて落ちてしまった・・

・ 知らないうちに落ちてしまった・・

色々あると思いますが、この2番目の

「知らないうちに落ちてしまった・・」

これ意外にも多いんです。


ジュエリーってほんとデリケートで、長く使ってるうちに

少しずつ変形してみたり、そしてその変形することが理由で
指輪のバランスが崩れて、ダイヤを留めてる爪がゆがんできたり。。


知らず知らずのうちに石の留め具合が甘くなってくるんですよね。


ジュエリーの不具合の前兆を見逃すなあ!


今回は落ちてしまったダイヤが見つかりましたが、無くなってしまうことも
珍しいことではありません。

「ワタシは綺麗に使ってるよ~」という方も
ぜひ定期的にご自身のジュエリー眺めてみてください。

・ 爪が開いてしまってる・・

・ 爪が短くなってる・・

・ ダイヤがぐらぐら揺れてる

こんな前兆を見逃さないようにしてくださいね。


そして気になることがあればぜひご相談くださいね。

今回ご紹介した事例はコチラ。

婚約指輪のダイヤが落ちてしまって・・石留め修理で解決!






ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(ジュエリーの修理のこと)の記事画像
ハリーウィンストンのサイズ直し
カルティエラブリングのサイズ直し
指輪が抜けなくなったら・・・
ジーンときたお客さまからのメッセージ
指輪と共にエチオピアへ。
カルティエラブリングのサイズ直し
同じカテゴリー(ジュエリーの修理のこと)の記事
 ハリーウィンストンのサイズ直し (2014-03-19 11:18)
 カルティエラブリングのサイズ直し (2014-02-05 14:53)
 指輪が抜けなくなったら・・・ (2014-01-10 09:39)
 ジーンときたお客さまからのメッセージ (2013-06-25 10:34)
 指輪と共にエチオピアへ。 (2013-05-16 13:56)
 カルティエラブリングのサイズ直し (2012-12-04 17:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。