squareを使ってみた体験レポート
2013年09月20日
今日のブログはお店をされてる方対象かな・・。
先日、Facebookにカード決済サービス「square」について書いてみたところ
多くの方の反響がありました。

このsquare端末をアプリをインストールしたモバイル端末に差し込むだけで、
クレジットリーダーに早変わり。
特にお店をしてる知人から多くの反響がありました。
やっぱりカードが使えるっていうのはお店にとって大事なところですからね。
導入しようかなって思う動機は主に
・ 今、クレジットカードの取り扱いができない
・ 回収が早い
・ 手数料が安い
主にこの3つが「square」の特徴ではないでしょうか・・。
ただ半信半疑だったので実際、使ってみました。
まずは「square」に登録。そしてリーダーを申し込みました。
無料です。そして数日後にはちょっとおしゃれな箱にはいって届きました。
平行して、入金口座の確認。間違いがないように申し込み後、
squareから「1円」だけ振り込まれます。すごいシステムですね。
これで実際使えるようになります。
使い方も特に難しい感じではないですが、さすがにいきなりお客様の
カードを通すのはちょっと不安。
ということで自分のカードを使ってトライアルしてみました。
手数料が3.25%なので100円使っても負担は微々たるもの。
授業料だと思って数回やってみました。
金額を画面上で入力、そしてカードをリーダーに通すだけ。
そして画面上にお客様のサインをもらうだけ。
それで完了(笑)これでいいの?って感じ。
決済後はお客様のメールorショートメールに電子領収書をお送り
することができます。
これで完了です。squareの管理画面で決済済みのリストと入金予定などを確認することができるのもとても便利。
練習を重ねた上で実際、お店のお客様のカード決済の際に使ってみました。
意外にも「これって最近、美容院とかでもありますよね〜」ってさらっておっしゃり
サインも手慣れた感じで。
こういうお客様は安心ですが、中には携帯端末で決済されることに不安を感じる
人もいるかもなあ〜ってのが正直なところです。(見た目がスマートすぎるので・・)
今のところ何の不便もなく使えてます。
僕的な感想としては
「与信、いくらまでだったら決済できるのだろう・・」
ってのが知りたいところですね。
もう少し使ってみようと思います。
squareのwebサイト
https://squareup.com/jp
先日、Facebookにカード決済サービス「square」について書いてみたところ
多くの方の反響がありました。

このsquare端末をアプリをインストールしたモバイル端末に差し込むだけで、
クレジットリーダーに早変わり。
特にお店をしてる知人から多くの反響がありました。
やっぱりカードが使えるっていうのはお店にとって大事なところですからね。
導入しようかなって思う動機は主に
・ 今、クレジットカードの取り扱いができない
・ 回収が早い
・ 手数料が安い
主にこの3つが「square」の特徴ではないでしょうか・・。
ただ半信半疑だったので実際、使ってみました。
まずは「square」に登録。そしてリーダーを申し込みました。
無料です。そして数日後にはちょっとおしゃれな箱にはいって届きました。
平行して、入金口座の確認。間違いがないように申し込み後、
squareから「1円」だけ振り込まれます。すごいシステムですね。
これで実際使えるようになります。
使い方も特に難しい感じではないですが、さすがにいきなりお客様の
カードを通すのはちょっと不安。
ということで自分のカードを使ってトライアルしてみました。
手数料が3.25%なので100円使っても負担は微々たるもの。
授業料だと思って数回やってみました。
金額を画面上で入力、そしてカードをリーダーに通すだけ。
そして画面上にお客様のサインをもらうだけ。
それで完了(笑)これでいいの?って感じ。
決済後はお客様のメールorショートメールに電子領収書をお送り
することができます。
これで完了です。squareの管理画面で決済済みのリストと入金予定などを確認することができるのもとても便利。
練習を重ねた上で実際、お店のお客様のカード決済の際に使ってみました。
意外にも「これって最近、美容院とかでもありますよね〜」ってさらっておっしゃり
サインも手慣れた感じで。
こういうお客様は安心ですが、中には携帯端末で決済されることに不安を感じる
人もいるかもなあ〜ってのが正直なところです。(見た目がスマートすぎるので・・)
今のところ何の不便もなく使えてます。
僕的な感想としては
「与信、いくらまでだったら決済できるのだろう・・」
ってのが知りたいところですね。
もう少し使ってみようと思います。
squareのwebサイト
https://squareup.com/jp
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 09:00│Comments(0)
│日々のできごと