はじめての運動会。

2013年10月15日

日曜日は息子、泰地の幼稚園の運動会でした。

息子はもちろん初めての運動会。

そして僕自身も父親として初めての運動会。

「ちゃんとアンパンマン体操やりよるかな・・」

「ちゃんとまっすぐ走るかな・・・」

そんな不安も多かったですが、がんばりました!

はじめての運動会。

順位どうこうは別として合格点です!!

本人も緊張してたのかな・・。表情が硬い(笑)

やっぱり・・

はじめての運動会。

何気ない普段の時の方が、いつもの笑顔を見せてましたね。


妊婦の嫁さんに変わって、僕が保護者の競技に息子と一緒に参加したり。

とても、いい思い出になりました!


しかし、一番驚いたのは・・・

先生の気合の入り方。

そして、保護者の方のテンション。。


明らかに園児以上のパワーがありましたね(笑)


天気もよく楽しい一日を過ごす事ができました。


翌日、疲れてるはずの息子をたたき起こしてアメフトの練習へ同伴。
ちょっと可愛そうなことしたかな(笑)

まあ、本人は練習帰りにマクドナルドに行けたのでご機嫌でしたが。


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
リビング北摂中央版に新聞掲載
わかりやすい店名がグッド!!
天橋立へ突貫ドライブ
ニュースレターを送らせていただく理由
今日からお仕事再開です
明日から夏休みをいただきます。
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 リビング北摂中央版に新聞掲載 (2015-08-29 09:49)
 わかりやすい店名がグッド!! (2015-08-27 11:55)
 天橋立へ突貫ドライブ (2015-08-24 10:24)
 回る宝石台 (2015-08-22 09:41)
 ニュースレターを送らせていただく理由 (2015-08-18 09:59)
 今日からお仕事再開です (2015-08-17 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。