今日は日曜日ということでお店の定休日。

ただ今日はご来店希望のお客さまがおられるので
午前中のみお店を開けてます。

わざわざ豊能の方からお見えになる予定です。


さてと、今年もこの本を購入しました!

へ~、そんなことが出来るんだ!


この雑誌、お客様との商談の時に役に立つ強い味方です!

ダイヤモンドの指輪のリフォーム

もしくは

婚約指輪のオーダーメイドのお客様とのご相談の際に、

店頭のサンプルとあわせてご覧いただいてます。


へ~、そんなことが出来るんだ!


こんな風に有名ブランドのデザインが網羅されてます。

あまり大きな声では言えませんが・・・。

これらのデザインに習ってかなりの部分を忠実にお作りする事ができるんです。


誤解のないようにお伝えしておくと、

ブランドジュエリーの「ニセモノ」として販売してるのではないですよ。


へ~、そんなことが出来るんだ!

「あっ、こんなデザインがいいなあ~」

「このデザインをもう少しこういう風に変えたら・・」


なんていうお客様の声を聞きだすために重宝してます。


ご来店いただいた方にはもう少し詳しいことをご説明するのですが、

目からウロコ

「へ~、そんなことも出来るんですね~」

って言っていただく方が多いですね。


ダイヤの指輪のリフォームや、

婚約指輪の購入を

ご検討される方の参考になれば幸いです。


今日もがんばろう。










ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事画像
女性の品格にジュエリーは必要?
子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー
新作デザイン(ダイヤモンドリング)
日々の積み重ねがもつチカラ。
惚れ込んだデザイン
ウキウキ気分
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事
 女性の品格にジュエリーは必要? (2015-08-25 09:53)
 子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー (2015-08-20 11:07)
 新作デザイン(ダイヤモンドリング) (2015-07-18 10:26)
 日々の積み重ねがもつチカラ。 (2014-07-11 16:11)
 惚れ込んだデザイン (2014-04-16 16:33)
 ウキウキ気分 (2014-04-05 15:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。