こんなこともあるんだ・・。

今まで初めてのケースです。


まさかの展開のジュエリーリフォーム


こちらリフォームして出来上がった指輪。

センターの石に両脇に1つずつのダイヤ。

定番デザイン、素敵ですね。



実はこの指輪。

お客様のお嬢さまの結婚が決まったとのことで、
ご自身の婚約指輪をリフォームしてお嬢さまに譲るお話でした。


そう、「でした・・」のところがポイントです。


出来上がるまでは・・。


なんと出来上がった商品に魅了され、ご自身でもう少し使おう!
ってことになったんです。


詳しくは下記のお客様の声を

◆Q1:なぜジュエリーリフォーム(修理)をしようと思いましたか?

結婚が決まった娘に譲るために御願いしました。

◆Q2:何で(どこで)当店を知りましたか?

インターネットで娘が調べました。

◆Q3:ジュエリーリフォーム(修理)を行う店が多くある中で何が決め手
となって当店に依頼しましたか?

問い合わせに対してすぐに丁寧な返信メールをくださりました。写真も添付されていてイメージ通りでした。見積もりも他店より安かったです。

◆Q4:実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?

ダイヤの輝きが増して、とても素敵なリングになりました。
小さいダイヤなのに爪もちゃんと6つあり(他店は4つ)大満足です。

◆Q5:その他・ご意見・ご感想があれば教えてください。

指輪をはめて喜んでいる私を見て、主人がリフォーム代を出してくれ、もう一度私に今度はバースディープレゼントとしてくれました。娘への形見分けはまだまだ先になりました。

真珠セットだけ渡します。リフォームをしなかったらずっと眠ったままだった立爪のリングが生き返りました。

本当にありがとうございました!




こんなこともあるんですね。


でも、いずれ譲られる日が来たときに、

お母さまが大切にしてきたものであることが実感できると思うので、

お嬢さまも幸せな思いになるのではないかと思います。


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事画像
女性の品格にジュエリーは必要?
子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー
新作デザイン(ダイヤモンドリング)
日々の積み重ねがもつチカラ。
惚れ込んだデザイン
ウキウキ気分
同じカテゴリー(ジュエリーリフォームのこと)の記事
 女性の品格にジュエリーは必要? (2015-08-25 09:53)
 子育て奮闘中の娘に贈るサプライズのジュエリー (2015-08-20 11:07)
 新作デザイン(ダイヤモンドリング) (2015-07-18 10:26)
 日々の積み重ねがもつチカラ。 (2014-07-11 16:11)
 惚れ込んだデザイン (2014-04-16 16:33)
 ウキウキ気分 (2014-04-05 15:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。