ゼロ秒思考 赤羽雄二

2014年04月21日

ゼロ秒思考 赤羽雄二



今日は本のご紹介。

「ゼロ秒思考」

なんじゃそれ?って感じのタイトル。

読み進めていくと、そのわけがわかっていきます。


この本の主旨を簡単に言えば、

「メモ書き」

の大切さってことでしょうか・・。


思ったこと、感じたこと、気づいたこと。

その他、自然な感情を、

なんの妨げも入れずにそのまま、アウトプットしていく。


それらの習慣で、頭の中がすっきりして整理されていく。


そんな感じ。


まとめにまとめた要約。

間違ってたらごめんなさい。


ほんまに「やろう!」って実践できるかが肝心でしょうか・・。


正直、なかなか続かないような・・。


日記を続けることの方が、現実的かな~。


そんなことを考えさせられました。


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(オススメの本)の記事画像
自分のゴルフの見直し方
読んだら忘れない読書術
伝え方が9割  佐々木 圭一 著
嫌われる勇気  岸見 一郎 著
「慟哭の海峡」   門田 隆将 著
ドラッカーの黒字戦略
同じカテゴリー(オススメの本)の記事
 自分のゴルフの見直し方 (2015-08-21 09:34)
 読んだら忘れない読書術 (2015-08-19 09:11)
 本の要約サイト「Flier」 (2015-06-04 16:15)
 伝え方が9割  佐々木 圭一 著 (2015-05-19 17:37)
 嫌われる勇気  岸見 一郎 著 (2015-04-10 09:36)
 「慟哭の海峡」   門田 隆将 著 (2015-03-28 16:00)

Posted by kosshii46 at 16:42│Comments(0)オススメの本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。