増税から1ヵ月
2014年04月30日
ちょうど、消費税の増税から1ヵ月経ちました。
消費者としての立場からすると、
正直、ほとんど実感はない・・。
お店の近所の自動販売機で割安感ある100円のコーヒーが、
増税を機に110円になった。
けち臭いですが、そのぐらい。
お店の店主としての立場から。(ちょっと長い・・)
3月はやっぱりすごかったです。。(お店はじめて一番良かったのでは・・)
その反動か・・。ちょっとここ最近は穏やかな日々が・・(汗)
業界のいろんな人から話を聞いてると、同じような傾向のようです。
でも、ほんと3月は良かったみたいですね~。
その中でも、よく売れたのが、
「真珠のネックレス」だそうです。
「どうせ買うなら、今のうちに・・」という消費者心理に加えて、
ちょうど、卒業式・入学式と真珠が必要とされてくる時期になったから
でしょうね~。
完全、出遅れました・・・。
お店のメインである、ジュエリーリフォームと修理の仕事に集中してたがために、
真珠のプロモーション(販促)を全くしてなく・・・。反省・・。
まあ、「二兎を追う者は一兎をも得ず」とも言いますからね~
(使い方あってるかな・・)
ともかく、穏やかになってるこの時期に、
もう一度、自分の事業を見直し(リセット)して、
また5月連休明けから心機一転頑張っていこうと思います!!
消費者としての立場からすると、
正直、ほとんど実感はない・・。
お店の近所の自動販売機で割安感ある100円のコーヒーが、
増税を機に110円になった。
けち臭いですが、そのぐらい。
お店の店主としての立場から。(ちょっと長い・・)
3月はやっぱりすごかったです。。(お店はじめて一番良かったのでは・・)
その反動か・・。ちょっとここ最近は穏やかな日々が・・(汗)
業界のいろんな人から話を聞いてると、同じような傾向のようです。
でも、ほんと3月は良かったみたいですね~。
その中でも、よく売れたのが、
「真珠のネックレス」だそうです。
「どうせ買うなら、今のうちに・・」という消費者心理に加えて、
ちょうど、卒業式・入学式と真珠が必要とされてくる時期になったから
でしょうね~。
完全、出遅れました・・・。
お店のメインである、ジュエリーリフォームと修理の仕事に集中してたがために、
真珠のプロモーション(販促)を全くしてなく・・・。反省・・。
まあ、「二兎を追う者は一兎をも得ず」とも言いますからね~
(使い方あってるかな・・)
ともかく、穏やかになってるこの時期に、
もう一度、自分の事業を見直し(リセット)して、
また5月連休明けから心機一転頑張っていこうと思います!!
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 10:07│Comments(0)