専門化する勇気

2014年05月09日

先日のブログ記事

素晴らしい再会

でもご紹介した高校時代の後輩。

無事、結婚10周年のサプライズをすることが出来た!と報告をもらいました。

こちらがその出来上がったジュエリー

専門化する勇気


サイズが心配と本人談でしたが、問題なかったみたいです♪


専門化する勇気


「2004.5.5ー2014.5.5」

と指輪の内側に文字入れもさせていただきました。


これからもずっと仲の良いご夫婦でいてくださいね。

そしてご家族のご健康をお祈りしております。



こういう素敵なプレゼントのご相談に乗らせていただくことが、
ボチボチと増えてきました。


このお店をはじめる前は、

「ジュエリーのことなら何でも!」

というスタンスでやってましたが、


店のコンセプトは

「ジュエリーリフォーム・修理の専門店」


カテゴリーを絞り込むには勇気がいりました。


他のご依頼がなくなるんじゃないかって・・。


でも、不思議なもので、お店を持つことで、
多くの相談を寄せられるようになりました。



今回のような記念日の贈り物はもちろんのこと。

結婚・婚約指輪のご相談。

冠婚葬祭で使うパールのネックレスのご相談。



自分のお付き合いのある方からほんと多くのご相談をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。


これからもこのようなご縁を大切にしていきたいと思います。


がんばろー。




ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
リビング北摂中央版に新聞掲載
わかりやすい店名がグッド!!
天橋立へ突貫ドライブ
ニュースレターを送らせていただく理由
今日からお仕事再開です
明日から夏休みをいただきます。
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 リビング北摂中央版に新聞掲載 (2015-08-29 09:49)
 わかりやすい店名がグッド!! (2015-08-27 11:55)
 天橋立へ突貫ドライブ (2015-08-24 10:24)
 回る宝石台 (2015-08-22 09:41)
 ニュースレターを送らせていただく理由 (2015-08-18 09:59)
 今日からお仕事再開です (2015-08-17 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。