恐縮しっぱなし・・
2014年05月27日
ご来店いただいたご年配の女性。
商談中にふと、
「はさみ、ありませんか?」
と。
はさみ?ですか?
はさみを取り出してお渡しすると、店内の観葉植物に手入れを
してくださりました。

お店がオープンしたときに頂いた観葉植物。
定期的にお水はあげてても、なかなか手入れの方法もわからず・・。
恥ずかしながら枯葉が落ちてしまってたりも・・。
とても植物が好きだというお客様。
「申し訳ないです~」って制するも、
「いいのよ、いいのよ」と終始ニコニコ顔で全部やっていただきました。
大切なお客様に観葉植物の手入れまでさせてしまって・・。
お恥ずかしい限りです。
でも、こういうお心遣いをいただけることがとても嬉しく、
単にモノやサービスの売り買いをすること以上の何か繋がりをお客様と持てたような
気がしました。
ありがとうございます!!手入れの方法もわかったので、また自分でもやってみます!!
商談中にふと、
「はさみ、ありませんか?」
と。
はさみ?ですか?
はさみを取り出してお渡しすると、店内の観葉植物に手入れを
してくださりました。

お店がオープンしたときに頂いた観葉植物。
定期的にお水はあげてても、なかなか手入れの方法もわからず・・。
恥ずかしながら枯葉が落ちてしまってたりも・・。
とても植物が好きだというお客様。
「申し訳ないです~」って制するも、
「いいのよ、いいのよ」と終始ニコニコ顔で全部やっていただきました。
大切なお客様に観葉植物の手入れまでさせてしまって・・。
お恥ずかしい限りです。
でも、こういうお心遣いをいただけることがとても嬉しく、
単にモノやサービスの売り買いをすること以上の何か繋がりをお客様と持てたような
気がしました。
ありがとうございます!!手入れの方法もわかったので、また自分でもやってみます!!
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 11:16│Comments(0)
│素敵なお客さま