ありがたいお話。

2014年06月05日

「この北摂地域の多くの人に当店のことを知ってもらいたい」

そんな想い、願いを込めて、

販売促進の計画を立ててみました。


すると、ありがたいことに

国から補助金をいただけることになりました。
(日本商工会議所の「小規模事業者持続化補助金」という制度です)

ありがたいお話。


全額じゃありませんよ。予算額の一部です。


まずは、この制度のことを教えてくれた、ケーキ屋の伊藤くん。

そして、申請書の書き方のサポートをしてくださった、商工会議所の経営指導員の方に感謝、感謝です。


お金をいただける。


こんな嬉しいことはありません。


でも、実はこれって国の税金から捻出されてるものです。


そう思うと身が引き締まる思いですね。


どんな事業計画で採択されたかは追々。


でも、その計画を遂行して、きちんと成果を出すこと。


そして、自分が取り組んだ過程をきちんと見える化して、

これから取り組んでみようという多くのお店さんの道筋になれば嬉しいなあ~って思います。



計画したことを丁寧に取り組んでいきます。


色々な人の力を借りてがんばっていきます!!




ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
リビング北摂中央版に新聞掲載
わかりやすい店名がグッド!!
天橋立へ突貫ドライブ
ニュースレターを送らせていただく理由
今日からお仕事再開です
明日から夏休みをいただきます。
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 リビング北摂中央版に新聞掲載 (2015-08-29 09:49)
 わかりやすい店名がグッド!! (2015-08-27 11:55)
 天橋立へ突貫ドライブ (2015-08-24 10:24)
 回る宝石台 (2015-08-22 09:41)
 ニュースレターを送らせていただく理由 (2015-08-18 09:59)
 今日からお仕事再開です (2015-08-17 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。