南船場での思い出

2014年08月19日

今日は朝から、大阪の南船場へ。

南船場での思い出


週に2回。

宝石の加工職人さんとの打ち合わせのために出かけてます。


その間はお店を不在にしてしまうのでお客さまにはご迷惑をおかけしてます・・。


本来なら留守番のスタッフさんがいたらいいんですけどね・・。


宝石の仕事、接客の仕事に興味のある方いたらどうぞ~。


すぐにとはいかないと思いますが、いづれはお店を盛り上げてくれる・応援してくれる
スタッフさんをとは思ってます。


話戻って、

この南船場は宝石の業者の集積地です。

加工職人さんや宝石のメーカーさん、卸問屋さん、ケース屋さん。

多くの会社があります。


ちょうど心斎橋の東急ハンズの裏側(北側)のあたりですね。


今は箕面でこのお店させていただいてますが、以前は父親の興した卸販売の会社も
この南船場にありました。


サラリーマン時代の最後は姫路や播但地区と言われる地域を車で営業してたので、

会社退職して、父親の会社の手伝いにこの南船場に来てたときは新鮮でしたね~。


自転車でオフィス街を颯爽と走り、


そして、ランチはオフィス街でいろいろなところで販売されてる弁当。


たまに、市内で働いてる友人とランチ。


また当時は自営業の大変さなんて、知る由もなく(笑)



平日はなーんとなくまかされた仕事をこなし、定時には退社して、ジムでトレーニング。


そして週末はフットボール。


週末の疲れを平日でリフレッシュしてたって感じ(笑)


なんてええ生活してたんだろうってつくづく思います。


その後、会社の存続を脅かす、得意先の倒産とか
いろいろあったけど、

ほんとつくづく父親には感謝ですね。



知らぬ間に思い出話になってしまいました。


ちょっと宝石屋っぽい記事も書かなアカンなあ~って最近思ってます。


どんな情報が喜ばれるかな~。





ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
リビング北摂中央版に新聞掲載
わかりやすい店名がグッド!!
天橋立へ突貫ドライブ
ニュースレターを送らせていただく理由
今日からお仕事再開です
明日から夏休みをいただきます。
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 リビング北摂中央版に新聞掲載 (2015-08-29 09:49)
 わかりやすい店名がグッド!! (2015-08-27 11:55)
 天橋立へ突貫ドライブ (2015-08-24 10:24)
 回る宝石台 (2015-08-22 09:41)
 ニュースレターを送らせていただく理由 (2015-08-18 09:59)
 今日からお仕事再開です (2015-08-17 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。