期末決算処理

2014年09月11日

今日は朝から、

顧問会計士さんにお越しいただき会計業務を。


8月が期末になるので、決算業務ですね。


なんとかなんとか、

前期より、

「増収増益」

で決算することができそうです。


「増収増益」という言葉を使うと、

なんかすごい感じがしまいますが、

胸張って言えるような業績でもないんですよ(汗)


ラストスパートの7月、8月がとても厳しかったのでヒヤヒヤでした。


航海に例えるなら、

まだまだ波が立てば吹き飛んでしまいそうな、

手作りの不安定ないかだに乗って進んでる感じです。


いきなり大きなエンジンは要りません。


少しずつ、少しずつ、

安定感のある船に仕上げていけたらいいなあ~と思います。



とにもかくにも、こうやって新たな期を迎えることが

出来るのは、


応援してくれる人の存在があってこそです。


そして、何よりも当店のことを知ってご利用いただけるお客さまがいてこそです。



心から感謝してます。


ありがとうございます!!


既に会社の第9期がスタートしてます。


今季も

「お店のことを多くの人に知っていただく」

ことが最優先課題です。


みなさんにも色々とアドバイスお願いすることがあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。


期末決算処理


つい先日の「中秋の名月」。

兄妹、肩を並べて眺めてる姿がほほえましかったです。



お父ちゃん、がんばらないとね(笑)


ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
リビング北摂中央版に新聞掲載
わかりやすい店名がグッド!!
天橋立へ突貫ドライブ
ニュースレターを送らせていただく理由
今日からお仕事再開です
明日から夏休みをいただきます。
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 リビング北摂中央版に新聞掲載 (2015-08-29 09:49)
 わかりやすい店名がグッド!! (2015-08-27 11:55)
 天橋立へ突貫ドライブ (2015-08-24 10:24)
 回る宝石台 (2015-08-22 09:41)
 ニュースレターを送らせていただく理由 (2015-08-18 09:59)
 今日からお仕事再開です (2015-08-17 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。