ブレスレッドが切れてしまった!!|箕面市O様からのご依頼

ピンクゴールドのオシャレな2連のブレスレッド。

でも、一部が切れてしまってます。

その箇所をロー付けしてお修理させていただきました。

ブレスレッドが切れてしまった!!|箕面市O様からのご依頼

ご覧の通り回復いたしました。


ご納品に伺うと、お客様は嬉しそうに早速、腕に身につけておられました。


そして、こんな話を聞かせてくれました。


「私の友達でも結構、ネックレスやブレスレッドの切れたものをどうしていいか
わからずに持ってる人いますよ」


って。


詳しく聞くと、

・ 直るのかどうかわからない

・ どこにもっていっていいかがわからない

・ 買ったお店がなくなってる

そんな風に考えてる方がいるようで、結局、買取のお店に持って
いったりすることもあるようです。


だからすごい当店(僕)の存在を喜んでくれたんです。


お店をいつか出したいこともお話すると、

「きっと喜ばれます!!」

って後押しもしてくれました。


お客様の声を生で聞くと、色々な気づきがありますね。


他にもいろんな修理の事例があるのでよかったらどうぞ
http://jewelry-kizuna.com/repair.php



<かかった費用>

・ピンクゴールドのロー付け費用 ¥1,000

これのみです。地元の方なのでお届けしたので送料はかからずです。



ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋 http://jewelry-kizuna.com/
同じカテゴリー(ジュエリーの修理のこと)の記事画像
ハリーウィンストンのサイズ直し
カルティエラブリングのサイズ直し
指輪が抜けなくなったら・・・
ジュエリーの不具合の前兆を見逃すなあ!
ジーンときたお客さまからのメッセージ
指輪と共にエチオピアへ。
同じカテゴリー(ジュエリーの修理のこと)の記事
 ハリーウィンストンのサイズ直し (2014-03-19 11:18)
 カルティエラブリングのサイズ直し (2014-02-05 14:53)
 指輪が抜けなくなったら・・・ (2014-01-10 09:39)
 ジュエリーの不具合の前兆を見逃すなあ! (2013-07-24 17:05)
 ジーンときたお客さまからのメッセージ (2013-06-25 10:34)
 指輪と共にエチオピアへ。 (2013-05-16 13:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。