いつの時代も人気の指輪デザイン
2011年07月12日
少しブログの更新が滞ってました。
がんばります!!!
今日はリフォームの事例を。
今は、地域密着型のお店を持つことを目標にがんばってますが、
元々は卸業者としてデパートのショップさんとの取引に力を入れておりました。
そんな経緯もあって今でもデパートさんから外注の依頼をいただいたりしてます。
今回はデパートさんから依頼をいただいたのは、
こちらの1ctのダイヤモンドリング。

きっと婚約指輪に使われてたんでしょうね。
そのような指輪を今風のティファニータイプのデザインにリフォーム
させていただきました。

2つの指輪を比べてみると・・・
爪の太さ 昔のは太い 今のは細い
爪の高さ 昔のは高い 今のは低い
時代における消費者の好みもあるかと思いますが、
やはり職人の技術があがってきたのも1つかなって思ってます。
細い爪でもしっかりとダイヤを留めることができるんです。
いつの時代でもこの6本爪デザインの人気は不変ですね。
いろんなリフォームの事例を紹介してます。
ぜひご覧になってください
http://jewelry-kizuna.com/examples_semi.php
がんばります!!!
今日はリフォームの事例を。
今は、地域密着型のお店を持つことを目標にがんばってますが、
元々は卸業者としてデパートのショップさんとの取引に力を入れておりました。
そんな経緯もあって今でもデパートさんから外注の依頼をいただいたりしてます。
今回はデパートさんから依頼をいただいたのは、
こちらの1ctのダイヤモンドリング。

きっと婚約指輪に使われてたんでしょうね。
そのような指輪を今風のティファニータイプのデザインにリフォーム
させていただきました。

2つの指輪を比べてみると・・・
爪の太さ 昔のは太い 今のは細い
爪の高さ 昔のは高い 今のは低い
時代における消費者の好みもあるかと思いますが、
やはり職人の技術があがってきたのも1つかなって思ってます。
細い爪でもしっかりとダイヤを留めることができるんです。
いつの時代でもこの6本爪デザインの人気は不変ですね。
いろんなリフォームの事例を紹介してます。
ぜひご覧になってください
http://jewelry-kizuna.com/examples_semi.php
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 16:20│Comments(0)
│ジュエリーリフォームのこと