PR広告

  

Posted by at
amazonをサーフィンしてたときに、

ふとレビューを見て、購入した本





「社長失格」 板倉雄一郎


ベンチャー企業を興した、社長の栄光と挫折を描いたノンフィクションの本です。


何か学べるものがあれば・・。

そんな動機で手に取ったものの、ベンチャーを興す人の脳みそは、
まったく別次元のように感じ、途中からは完全に読み物として読んでました。


金融機関との折衝

人脈の広げ方

事業計画の組み立て

社員との人間関係の構築


「なるほどね~、こうやって会社を大きくしていくんやね~」


なんて、関心しながら、あっという間に読み終えました。


最終的には、倒産という結末を迎えるのですが、

それを抜きにしても、このような生き方は到底マネはできないし、

そうでありたいとも思わない・・。


これ率直な感想です。


やっぱり、自分の身の丈にあった経営をしていかないといけないな。


そう感じさせてくれる一冊でした。



日々コツコツが信条ですが、


もう少し身の丈を伸ばす努力もしないといけないですね・・。


続編の

「社長復活」

という本が出てるようなので、

そちらも読んでみよう。

  

Posted by kosshii46 at 10:19Comments(0)
先日、一枚のFAXがお店に届きました。


そう。先日、お送りしたニュースレターに同封してるアンケートの回答でした。


正直、お店のことや、個人のプライベートなことを一方通行で発信してる、
いわば自己満足的なもの・・(汗)


お客様との会話の中で、

「いつも楽しみにしてるよ~」なんていってくださる方も多く、

それがニュースレターを続けるモチベーションにもなってます。


でも、こうやってFAXでいただくことは決して多くなく(汗)


正直、驚きました。





画像ではわかりにくいので、転記させていただきますね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この間はありがとうございます

どうしても、二の次に成りがちだったですが、この休みこそと思って、

昨年の年末、たずねて行く事が出来てよかったです。

どこにはめて行っても恥ずかしくないダイヤモンドの輝きは

ほんまものですね。今回プラチナも替えていただき形もよくなりました。

飲み会の席でも、すごく光ってると言われると、ついつい自慢してしまいます。

やはり、女性はいい宝石を1つか2つはね、持っててもいいと思います。

女性として品格があがるがな?

今は左の指輪のエンゲージリングと一緒にはめているので、結構目立ってる

とは思ってるんです。

ありがとうございました!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

嬉しいですね。

ほんとお客さまの言葉に勝るものはない。


そう感じるメッセージでした。



そして、正直驚いたのが、このメッセージをいただいたお客さま。

商談したときは、そこまでお話をすることは無かったんです。


でも、こうやってニュースレターをお読みいただき、

そしてこのような心温まるメッセージをいただきとても嬉しく思います。


ありがとうございました!!


またニュースレターを続けるモチベーションになりました。






  

天橋立へ突貫ドライブ

2015年08月24日

昨日はお店はおやすみ。

朝、起きて、恒例のランニング。

むっちゃ、いい天気。


これは何もせずに過ごすのはもったいない!!


どっかに出かけようと、奥さんと緊急ミーティング。


候補は

・ 淡路島

・ 和歌山

・ 琵琶湖

そして、天橋立。


なんとなく意見が一致して、天橋立で決定!!


道中のドライブも天気がよくて最高でした。





はい。お決まりの股のぞきのポーズ。


意外にも景色が変わるのに一同、オドロキです。


美味しい海鮮料理もいただき、大満足の突貫ドライブでした。



今、京都縦貫道という道が、天橋立まで伸びていてとても便利になってます。


箕面からですと、173線を北上。

池田 ~ 川西 ~ 能勢 ~ 亀岡 ~ 篠山とどんどん進んでいきます。


そして、綾部から舞鶴若狭自動車道に乗って、

途中、京都縦貫に乗り換えて宮津天橋立まで。


途中、前に遅いトラックがいたにも関わらず、約2時間半でした。


帰りにちょっと気づいたのですが、篠山のもう少し先(北側)に

「京丹波みずほ」という京都縦貫のインターチェンジがあります。

そこで乗れば、さらに時間短縮できるのではと思います。



来年の夏はもう少し足を延ばして、丹後半島まで行って海水浴でもしようかな。



とてもよい休日になりました。


今日から一週間がんばりまっす!!



  

Posted by kosshii46 at 10:24Comments(0)日々のできごと

涙を虹に

2015年08月23日

今の自分のヘビーローテーションアルバム。

やっぱ、この季節はTUBEですよね~。

「BEST of TUBEst ~ALL TIME BEST 」


このアルバム最高です~。

名曲揃いです。


そんな名曲の中で、

歌詞に感銘を受けたものがあります。

「涙を虹に」

という曲の、このフレーズ。


「泣かないことが強いんじゃなくて

涙を虹に変えるのが勇気

失敗を怖がる弱さよりも

マジになれないことがヤバい」


どうしても歳を重ねるに連れて、

保守的になってる自分がいます。


仕事でも、プライベートでもそう。

何かにチャレンジしてるかな?


そんなことを自分に問いかけるキッカケを与えてくれる元気ソングです。


  

Posted by kosshii46 at 10:00Comments(0)想い出の一曲

回る宝石台

2015年08月22日

ちょっとオモシロい器具を発見。

回る宝石台。




よく宝石店のケースの中で見かけたりします。

結構、お値段するのかなーって思ったら、

意外にもリーズナブル。


早速、ゲット!!


じゃあ、使い道は?


う~ん、こうやって動画に収めたら、宝石の様子がよく伝わるんじゃないかな。


9月からちょっとした企画を考えてるので、

動画をテストでアップしてみました。


ちょっとピントが合わなくなってしまうのが残念。



携帯で撮ったからかな?


  

Posted by kosshii46 at 09:41Comments(0)日々のできごと