cafe palletteさん
2013年02月28日
昨日はお店をしてる仲間での少人数制の勉強会。
お互いのお店のブラッシュアップをしています。
やっぱ第三者の方の意見って参考になりますね~。
昨日も目からうろこの話がいっぱいでした。
さて、昨日初めてご参加されたカフェのオーナーさんがおられたのですが、
むっちゃ面白いです。
とても爽やかな男性なのですが、見た目とは裏腹なむっちゃ面白いことをされてます。
こちらのyou tube でお店の紹介されてます。ぜひ見てください。
http://youtu.be/1DqXNJY3HNE
こういうの大好きです。
牧落のcafe palletteさん。
今度行ってみよ。
お互いのお店のブラッシュアップをしています。
やっぱ第三者の方の意見って参考になりますね~。
昨日も目からうろこの話がいっぱいでした。
さて、昨日初めてご参加されたカフェのオーナーさんがおられたのですが、
むっちゃ面白いです。
とても爽やかな男性なのですが、見た目とは裏腹なむっちゃ面白いことをされてます。
こちらのyou tube でお店の紹介されてます。ぜひ見てください。
http://youtu.be/1DqXNJY3HNE
こういうの大好きです。
牧落のcafe palletteさん。
今度行ってみよ。
Posted by kosshii46 at
13:39
│Comments(0)
臨時休業のご案内
2013年02月26日
こんにちわ!今日はお店のご案内です。
【臨時休業のご案内】
3/2(土)をお休みさせていただきます。
勝手しますがよろしくお願いします!!
今日もがんばりまっす!!

こちらは人気のティファニーモデル。
あっ、自宅の炊飯器が不調・・寿命かな・・。
全然関係のない話ですいません。
【臨時休業のご案内】
3/2(土)をお休みさせていただきます。
勝手しますがよろしくお願いします!!
今日もがんばりまっす!!

こちらは人気のティファニーモデル。
あっ、自宅の炊飯器が不調・・寿命かな・・。
全然関係のない話ですいません。
予約制についてのご案内
2013年02月25日
こんにちわ!
当店では、リフォーム・修理のご相談。そして出来上がった商品の引き取りを
ご予約制で承ってます。
家族で・・というより実質、ボク一人で切り盛りしてる店なので・・
嫁さんもまだ小さな子供がいるので、フルタイムでの手伝いは難しく・・。
そんなわけでお店を不在にしてる時間帯があるんです。
お客様の納品で出かけてたり、職人との打ち合わせに出かけたりと・・。
たまに突然、お店にご来店いただきご迷惑をおかけすることもあります。。
留守番のスタッフを常駐させるのも一つの手で、実際、考えたりするのですが、
スタッフを雇うとなると、当然そのコストがお客様へのご提供価格に反映されるわけで・・。
そんな理由もあって、今はご予約制にて対応させていただいてます。
予約とまではいかなくても
「今から行ってもいい??」
そんなお電話大大歓迎です。
将来的にはスタッフも考えると思いますが、まだまだそのステージにはないので
コツコツやっていきたいと思います。
ご理解いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
当店では、リフォーム・修理のご相談。そして出来上がった商品の引き取りを
ご予約制で承ってます。
家族で・・というより実質、ボク一人で切り盛りしてる店なので・・
嫁さんもまだ小さな子供がいるので、フルタイムでの手伝いは難しく・・。
そんなわけでお店を不在にしてる時間帯があるんです。
お客様の納品で出かけてたり、職人との打ち合わせに出かけたりと・・。
たまに突然、お店にご来店いただきご迷惑をおかけすることもあります。。
留守番のスタッフを常駐させるのも一つの手で、実際、考えたりするのですが、
スタッフを雇うとなると、当然そのコストがお客様へのご提供価格に反映されるわけで・・。
そんな理由もあって、今はご予約制にて対応させていただいてます。
予約とまではいかなくても
「今から行ってもいい??」
そんなお電話大大歓迎です。
将来的にはスタッフも考えると思いますが、まだまだそのステージにはないので
コツコツやっていきたいと思います。
ご理解いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
綺麗な写真
2013年02月23日
こんにちわ!!
先日、ルビーの指輪をリフォームさせていただいたお客様からメールを
いただきました。
そこに書かれてたのは、ホームページに掲載している写真のこと。
「わたしの指輪はもっと素敵なんです、もっと良い写真を載せて~」
みたいな内容です。
そして嬉しくもお客様ご自身が写真を撮っていただき送っていただきました。

むっちゃ上手に撮れてるでしょ♪
宝石の写真ってほんと難しいんです。

こうやるとすごいイメージがわきますよね~。

毎日この指輪を眺めてはニヤニヤされてるようです。
そしてそのメールにはお店のことを応援してます!と結ばれてました。
むっちゃ感激です。
もっと綺麗に写真が撮れるようにがんばります!!(笑)
お客様と共に育つお店にしていきたいなあ~っていつも思ってるので
とても嬉しくなる出来事でした。
先日、ルビーの指輪をリフォームさせていただいたお客様からメールを
いただきました。
そこに書かれてたのは、ホームページに掲載している写真のこと。
「わたしの指輪はもっと素敵なんです、もっと良い写真を載せて~」
みたいな内容です。
そして嬉しくもお客様ご自身が写真を撮っていただき送っていただきました。
むっちゃ上手に撮れてるでしょ♪
宝石の写真ってほんと難しいんです。
こうやるとすごいイメージがわきますよね~。
毎日この指輪を眺めてはニヤニヤされてるようです。
そしてそのメールにはお店のことを応援してます!と結ばれてました。
むっちゃ感激です。
もっと綺麗に写真が撮れるようにがんばります!!(笑)
お客様と共に育つお店にしていきたいなあ~っていつも思ってるので
とても嬉しくなる出来事でした。
要らなくなったジュエリー。どうする?
2013年02月15日
こんにちわ!
今日、要らなくなったジュエリーの下取りのご相談のお客様がこられました。

こんな感じにお持ちになられる方、結構多いです。
ただどうなんでしょ・・。
機械的にお持ちになられたものを査定して買取させていただくことは可能です。
お客様の手元には現金が入るし、当店にも手数料というカタチでいくらか利益が残ります。
でも、よくよくお話を聞いてみると、それが先代から譲り受けたものだったり、ご自身が何かの
記念に買ったものだったり・・。
それってとても価値のあるものだと思うんです。金銭的な価値では測れない。。。
それこそプライスレスというのでしょうか。
「それはそのまま置いておかれてはどうですか?」
そう提案する勇気も大切にしたいなって思います。
無理強いはできませんが、そんなココロを大切にできる商売人でありたいなあ~って思います。
今日、要らなくなったジュエリーの下取りのご相談のお客様がこられました。
こんな感じにお持ちになられる方、結構多いです。
ただどうなんでしょ・・。
機械的にお持ちになられたものを査定して買取させていただくことは可能です。
お客様の手元には現金が入るし、当店にも手数料というカタチでいくらか利益が残ります。
でも、よくよくお話を聞いてみると、それが先代から譲り受けたものだったり、ご自身が何かの
記念に買ったものだったり・・。
それってとても価値のあるものだと思うんです。金銭的な価値では測れない。。。
それこそプライスレスというのでしょうか。
「それはそのまま置いておかれてはどうですか?」
そう提案する勇気も大切にしたいなって思います。
無理強いはできませんが、そんなココロを大切にできる商売人でありたいなあ~って思います。
2分の1成人式(ハーフ成人式)にジュエリーを
2013年02月13日
こんにちわ!ブログの更新が滞り気味です・・。
ガンバリマス・・・。
今日はちょっとステキなお話を。
皆さま2分の1成人式ってご存知ですか??
ハーフ成人式とも言うとか・・。
ボクも初耳だったのですが結構、ブーム?になってるそうです。
10歳の誕生日を祝う、この2分の1成人式。
今回、ご相談をいただいたのは祖母さまから譲り受けたジュエリーを
娘の10歳の誕生日のお祝いにリフォームしてプレゼントしたいというお話。
ステキですね♪

こちらが譲り受けた指輪。ちょっと指輪としては使いにくいかな?・
ってことで、

こんな感じのシンプルなネックレスに♪

『10th Anniv 』と刻印もさせていただきました。反対側には誕生日とお名前が刻印されてます。
お客様から嬉しいお声をいただいたので下記にご紹介を。
Q1:なぜジュエリーリフォーム(修理)をしようと思いましたか?
2月に娘の10歳の誕生日があり、『2分の1成人式』として記念になるものを
プレゼントしたいと思い、
祖母から使わなくなった2月の誕生石(アメジスト)のついた指輪をいただき
それを娘用にネックレスにリフォームしたかったから。
Q2:何で(どこで)当店を知りましたか?
きっかけはフリーペーパー(シティリビングだったかな?)でした。その後HPも拝見
しました。
Q3:ジュエリーリフォーム(修理)を行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼しましたか?
貴店のホームページを拝見し、ジュエリーに対する思いやお客様を大切にしている心が伝わってきたので。
Q4:実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?
シンプルなデザインが10歳の娘にピッタリです。文字入れもしてもらい、2分の1成人式にふさわしい記念となりました。
Q5:その他、ご意見・ご感想があれば教えてください。
店長さんのお人柄も温かく、ホームページで受け取れる印象どおりのお店でした。
オーダーしたのが誕生日に近く、制作スケジュールもタイトだったのに、
誕生日に間に合わせてくださいました。
また機会があれば(娘の20歳の成人式??)お願いいたします。
お世話になりました。
色々な記念日のお手伝いができるようになれば嬉しいなあ~って思います。
ありがとうございました!!子供の成長ってあっという間、20歳は程遠いと思っても
すぐに来るんでしょうね。
ガンバリマス・・・。
今日はちょっとステキなお話を。
皆さま2分の1成人式ってご存知ですか??
ハーフ成人式とも言うとか・・。
ボクも初耳だったのですが結構、ブーム?になってるそうです。
10歳の誕生日を祝う、この2分の1成人式。
今回、ご相談をいただいたのは祖母さまから譲り受けたジュエリーを
娘の10歳の誕生日のお祝いにリフォームしてプレゼントしたいというお話。
ステキですね♪

こちらが譲り受けた指輪。ちょっと指輪としては使いにくいかな?・
ってことで、

こんな感じのシンプルなネックレスに♪

『10th Anniv 』と刻印もさせていただきました。反対側には誕生日とお名前が刻印されてます。
お客様から嬉しいお声をいただいたので下記にご紹介を。
Q1:なぜジュエリーリフォーム(修理)をしようと思いましたか?
2月に娘の10歳の誕生日があり、『2分の1成人式』として記念になるものを
プレゼントしたいと思い、
祖母から使わなくなった2月の誕生石(アメジスト)のついた指輪をいただき
それを娘用にネックレスにリフォームしたかったから。
Q2:何で(どこで)当店を知りましたか?
きっかけはフリーペーパー(シティリビングだったかな?)でした。その後HPも拝見
しました。
Q3:ジュエリーリフォーム(修理)を行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼しましたか?
貴店のホームページを拝見し、ジュエリーに対する思いやお客様を大切にしている心が伝わってきたので。
Q4:実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?
シンプルなデザインが10歳の娘にピッタリです。文字入れもしてもらい、2分の1成人式にふさわしい記念となりました。
Q5:その他、ご意見・ご感想があれば教えてください。
店長さんのお人柄も温かく、ホームページで受け取れる印象どおりのお店でした。
オーダーしたのが誕生日に近く、制作スケジュールもタイトだったのに、
誕生日に間に合わせてくださいました。
また機会があれば(娘の20歳の成人式??)お願いいたします。
お世話になりました。
色々な記念日のお手伝いができるようになれば嬉しいなあ~って思います。
ありがとうございました!!子供の成長ってあっという間、20歳は程遠いと思っても
すぐに来るんでしょうね。
Posted by kosshii46 at
11:07
│Comments(0)
本日、箕コン開催!!
2013年02月09日
今日、地元の経営者仲間ですすめてきた
「箕コン」開催です!!
寒いですけど、天気でよかった・・・。
実行委員会に入っていながら、仕事等の兼ね合いで
十分なお手伝いができず・・。
委員会のメンバーはここ連日連夜でこの日のために準備してきました。
頭が下がる思いです。
男女共に100人を超える募集がありました!
すごいですね!
大きなトラブルなく、参加者、スタッフ全員がこの箕コンを楽しめたらいいですね。
ボクもお客様のご予約の合間にお手伝いに行く予定です!
閉会式では参加者の抽選会もあります。
ボクのお店からも5点ほど景品を出させていただきます

当たったらラッキーです!!
よき出逢いがみなさまにありますように。
「箕コン」開催です!!
寒いですけど、天気でよかった・・・。
実行委員会に入っていながら、仕事等の兼ね合いで
十分なお手伝いができず・・。
委員会のメンバーはここ連日連夜でこの日のために準備してきました。
頭が下がる思いです。
男女共に100人を超える募集がありました!
すごいですね!
大きなトラブルなく、参加者、スタッフ全員がこの箕コンを楽しめたらいいですね。
ボクもお客様のご予約の合間にお手伝いに行く予定です!
閉会式では参加者の抽選会もあります。
ボクのお店からも5点ほど景品を出させていただきます
当たったらラッキーです!!
よき出逢いがみなさまにありますように。
ドーナツデプト「DONUTS DEPT」リニューアルオープン
2013年02月01日
お仕事仲間のドーナツデプトさんが箕面・牧落にリニューアルしたお店をオープンされました!!
早速、お祝いに。

箕面・桜井でお店をされてたのでお店のファンの方がたくさん駆けつけておられました。
すごい人間味のあるご夫婦で営んでおられるお店。
アットホームな感じで思わず笑顔がこぼれるお店です。

これからも応援してます!!
みなさまもぜひ立ち寄ってください!

手作り感いっぱいの温かなお便り。
こういうのいいなあ~。
早速、お祝いに。

箕面・桜井でお店をされてたのでお店のファンの方がたくさん駆けつけておられました。
すごい人間味のあるご夫婦で営んでおられるお店。
アットホームな感じで思わず笑顔がこぼれるお店です。

これからも応援してます!!
みなさまもぜひ立ち寄ってください!

手作り感いっぱいの温かなお便り。
こういうのいいなあ~。