ちょっとした発見
2012年07月30日

毎日のように歩いてる道のすぐ側の公園です。
ふと、写真を撮ってみたくなる光景がそこにはありました。
木漏れ日が綺麗ですね。
なんか気持ちが和らぐようで足を止めてみました。
普段の生活からちょっと離れたところに色んな発見があるものです。
箕面まつり
2012年07月28日
今日、明日とここ箕面の夏のビッグイベント
「箕面まつり」が行われてます。
とは言っても僕は今日、明日ともにお仕事で行く事が
できません(涙)
ちょっとだけ宣伝を。
僕が所属する商工会議所青年部のメンバーが
メイプルホールB1で
「お化け屋敷」
をしております。
かなりリアルなお化け屋敷です。
この猛暑を吹き飛ばすようなゾクゾク感を味わいたい方
ぜひ一度足を運んでくださいね。
僕自身はお店を出店してから、ほとんど青年部の活動には参加できてないんです。。。
でも数年前にはこんなこともしたんですよ。

????
完全にゆるキャラで子供達にバカにされましたね。
翌年は武藤敬司(プロレスラー)やったし。
「箕面まつり」が行われてます。
とは言っても僕は今日、明日ともにお仕事で行く事が
できません(涙)
ちょっとだけ宣伝を。
僕が所属する商工会議所青年部のメンバーが
メイプルホールB1で
「お化け屋敷」
をしております。
かなりリアルなお化け屋敷です。
この猛暑を吹き飛ばすようなゾクゾク感を味わいたい方
ぜひ一度足を運んでくださいね。
僕自身はお店を出店してから、ほとんど青年部の活動には参加できてないんです。。。
でも数年前にはこんなこともしたんですよ。

????
完全にゆるキャラで子供達にバカにされましたね。
翌年は武藤敬司(プロレスラー)やったし。
温かい気持ちの輪
2012年07月27日
リフォームをさせていただいたお客さまの声ってすごく気になるんですよね・・・。
喜んでもらえたかな??
なんか行き届かなかったこととかないか??
などなど。
実際にご来店してお渡しさせていただいたお客さまには色々と
お話も伺えるのですが、配送で手配させていただいた方は
感想等を聞けずに終わってしまうこともたまに・・・。
今回、配送で手配させていただいた東京のお客さま。
商品の到着予定日が過ぎ、
「どうだっかな~」なんて思いメールをさせていただきました。
すると時を同じくして一通の手紙が届きました。

ちょっと焦りすぎましたね。
こんなステキなお手紙をいただきました。
とても喜んでもらえたら内容でした。
お客さまの温かい気持ちに触れると
「よし、これからもがんばろう!!」
って思いますね。
これが「温かい気持ちの輪」なんでしょうね。
どんどん繋がればいいな。
喜んでもらえたかな??
なんか行き届かなかったこととかないか??
などなど。
実際にご来店してお渡しさせていただいたお客さまには色々と
お話も伺えるのですが、配送で手配させていただいた方は
感想等を聞けずに終わってしまうこともたまに・・・。
今回、配送で手配させていただいた東京のお客さま。
商品の到着予定日が過ぎ、
「どうだっかな~」なんて思いメールをさせていただきました。
すると時を同じくして一通の手紙が届きました。

ちょっと焦りすぎましたね。
こんなステキなお手紙をいただきました。
とても喜んでもらえたら内容でした。
お客さまの温かい気持ちに触れると
「よし、これからもがんばろう!!」
って思いますね。
これが「温かい気持ちの輪」なんでしょうね。
どんどん繋がればいいな。
真珠のお取扱い
2012年07月26日

昔、お付き合いのあった真珠(パール)のメーカーさんが
来てくれました。
今は、リフォーム・修理専門店をしてるので、
お客さまがお持ちの真珠はよく見ますが、
こうやって新しいピカピカの真珠をじっくり見るのは久しぶりです。
当店でリフォームしていただいたお客さまが
「こちらではパールは扱ってないですか?」
そんなご相談をいただきましたので、ご用意の段取りをさせてもらってます。
在庫はしてませんが、こういうお話をいただいたときに
僕のフィルターを通してよい真珠を厳選して、少しでもお安くご提供できたらと
思ってます。
元々、卸販売をメインにしてたのでそのあたりはバッチリです。
真珠は嫁入り道具の一つとしてお母さまがお嬢様にプレゼントしたり
と色々なニーズがあるので販売できる仕組みができたらいいなあ~って思います。
今日はメーカーさんにも色々と相談ができてよかったです。
知らぬ間に200近くに・・
2012年07月25日
今日、ホームページの事例のアップを普段通りにしてました。
ふと気づいたこと。
事例の数が「181」になってること。
まだアップしてない事例もあるので、既に200近い感じかな。
昨年12月に「箕面のちいさな宝石屋」をオープンし走り続けてきましたが
知らぬ間にそんな数になってたのに驚きました。
そして改めて、お店を支えていただいてるお客さまや仲間に感謝の
気持ちでいっぱいです。
これからも一つ一つのご相談に対して真摯に向き合う
「相談できる宝石屋」
としてガンバっていきたいと思います。

今日、アップしたのがこちらのダイヤのピアスのリフォーム事例です。
ちょっとしたデザインの変化でイメージが大きく変わる事例ですね。
よかったらどうぞ。
http://jewelry-kizuna.com/example_detail.php?id=181
ふと気づいたこと。
事例の数が「181」になってること。
まだアップしてない事例もあるので、既に200近い感じかな。
昨年12月に「箕面のちいさな宝石屋」をオープンし走り続けてきましたが
知らぬ間にそんな数になってたのに驚きました。
そして改めて、お店を支えていただいてるお客さまや仲間に感謝の
気持ちでいっぱいです。
これからも一つ一つのご相談に対して真摯に向き合う
「相談できる宝石屋」
としてガンバっていきたいと思います。

今日、アップしたのがこちらのダイヤのピアスのリフォーム事例です。
ちょっとしたデザインの変化でイメージが大きく変わる事例ですね。
よかったらどうぞ。
http://jewelry-kizuna.com/example_detail.php?id=181
マイベストプロ大阪に専門家登録させていただきました。
2012年07月24日
すっとラブコールを送っていただいてた、
読売新聞グループの専門家サイト
「マイベストプロ大阪」
http://mbp-osaka.com/
に
「ジュエリーをよみがえらせるプロ」
として登録していただきました。
色々なジャンルの専門家の方が掲載されてるサイトです。

↑ クリックすると内容がご覧いただけます。
むっちゃ笑顔でしょ(笑)
これからはこちらの方にも色々なコラムを執筆していく予定です。
なんか最近、書き物がえらい増えてきたような気がします。
語彙が少ないのでもう少し色々と勉強しないといけないですね。
読売新聞グループの専門家サイト
「マイベストプロ大阪」
http://mbp-osaka.com/
に
「ジュエリーをよみがえらせるプロ」
として登録していただきました。
色々なジャンルの専門家の方が掲載されてるサイトです。

↑ クリックすると内容がご覧いただけます。
むっちゃ笑顔でしょ(笑)
これからはこちらの方にも色々なコラムを執筆していく予定です。
なんか最近、書き物がえらい増えてきたような気がします。
語彙が少ないのでもう少し色々と勉強しないといけないですね。
ナポリタン!!
2012年07月21日
今日の昼ご飯はコンビニのナポリタン!!

いつもお昼ごはんに悩みますが、
コンビニ弁当ってほんと充実してるよなあ~。
大助かり。
今日は朝から嫁さんの体調が優れないようで・・。
がんばって仕事終わらせて早く帰ろっと。
うおー、すごい雷だ。。。

いつもお昼ごはんに悩みますが、
コンビニ弁当ってほんと充実してるよなあ~。
大助かり。
今日は朝から嫁さんの体調が優れないようで・・。
がんばって仕事終わらせて早く帰ろっと。
うおー、すごい雷だ。。。
結婚指輪の納品
2012年07月20日

いいですよね。
こういう瞬間。
お客さまに結婚指輪を納品。
歓声とともに早速、交換を。
商売をしてる以上、
売上(利益)があがると嬉しい。
でもなんと言ってもこうやってお客さまの笑顔をすぐそばで
見れることがなんといっても嬉しいことです。
8月にバリで挙式をあげられるそうです。
末永くお幸せに。
結婚10周年のプレゼント
2012年07月19日
ボチボチと依頼がくるようになりました。
「結婚10周年のプレゼント」
もう、そんな歳になったんだなあ~って実感。
「えっ、この間、結婚したばっかりちゃうかったっけ」
そんな感覚。
今、38歳。そっか~、28歳で結婚してたら10周年やもんなあ~って。

奥さんが嬉しそうに選んでくれたこの指輪が10周年の記念です。
これからもずっと仲の良い家族でい続けてほしいと思います。
うちはもう少しで4年。まだまだ先のようですぐに来るのかな。
「結婚10周年のプレゼント」
もう、そんな歳になったんだなあ~って実感。
「えっ、この間、結婚したばっかりちゃうかったっけ」
そんな感覚。
今、38歳。そっか~、28歳で結婚してたら10周年やもんなあ~って。

奥さんが嬉しそうに選んでくれたこの指輪が10周年の記念です。
これからもずっと仲の良い家族でい続けてほしいと思います。
うちはもう少しで4年。まだまだ先のようですぐに来るのかな。
フラッグフットボール体験会 レポート
2012年07月18日
一昨日の海の日。
所属する社会人アメフトチーム”西宮ブルーインズ”の
地域貢献活動の第一弾。
西宮市内の小学生(高学年)を対象とした
フラッグフットボール体験会
を実施しました。
主催者側としての経験も乏しい中、選手、チアリーダー、スタッフ
そして女子アメフト”ワイルドキャッツ”の有志の手作り感いっぱいの
企画になりました。
参加者いるかな??
そんな漠然とした不安がありましたが、
炎天下にも関わらず30人近い小学生たちが参加してくれました。
最初は選手がテンションあげるも、子供達も緊張のせいかなかなか
のってこなかったのですが終盤になると、選手以上に子供達の
方が大きな声を出して楽しんでいたように思います。
僕はスポーツを通じて多くのことを学びました。
チームワーク、そして支えあうことの大切さを学びました。
礼儀作法を学びました。
目標に向けて努力することの大切さを学びました。
仲間達と辛苦をともにして壁を乗り越える強さを知りました。
基礎体力がつきました。
他にも数え切れないほどの学びがたくさんありました。
そういった経験を何かのカタチで子供達に伝えることが
できたらいいなあ~って思います。
プレステも、DSもいいけど、
やっぱり外で大きな声を出して走り回るのも悪くないよ。
まだまだアメフトはマイナースポーツ。
これを機にアメフトの門と叩いてほしい。
そんなことは思いません。
でもスポーツすることの大切さを知り、
そして野球でもサッカーでもバスケでもなんでもいいです。
スポーツをしてもらって、
そしていつの日か
「あのときフットボール教えてもらったな」
そう思ってフットボールの門を叩いてくれる子が一人でもいたら嬉しいです。
そしてその中からブルーインズの選手になる子がいたら
もっと嬉しいんでしょうね。

またみんなと会えるのを楽しみにしてます。
所属する社会人アメフトチーム”西宮ブルーインズ”の
地域貢献活動の第一弾。
西宮市内の小学生(高学年)を対象とした
フラッグフットボール体験会
を実施しました。
主催者側としての経験も乏しい中、選手、チアリーダー、スタッフ
そして女子アメフト”ワイルドキャッツ”の有志の手作り感いっぱいの
企画になりました。
参加者いるかな??
そんな漠然とした不安がありましたが、
炎天下にも関わらず30人近い小学生たちが参加してくれました。
最初は選手がテンションあげるも、子供達も緊張のせいかなかなか
のってこなかったのですが終盤になると、選手以上に子供達の
方が大きな声を出して楽しんでいたように思います。
僕はスポーツを通じて多くのことを学びました。
チームワーク、そして支えあうことの大切さを学びました。
礼儀作法を学びました。
目標に向けて努力することの大切さを学びました。
仲間達と辛苦をともにして壁を乗り越える強さを知りました。
基礎体力がつきました。
他にも数え切れないほどの学びがたくさんありました。
そういった経験を何かのカタチで子供達に伝えることが
できたらいいなあ~って思います。
プレステも、DSもいいけど、
やっぱり外で大きな声を出して走り回るのも悪くないよ。
まだまだアメフトはマイナースポーツ。
これを機にアメフトの門と叩いてほしい。
そんなことは思いません。
でもスポーツすることの大切さを知り、
そして野球でもサッカーでもバスケでもなんでもいいです。
スポーツをしてもらって、
そしていつの日か
「あのときフットボール教えてもらったな」
そう思ってフットボールの門を叩いてくれる子が一人でもいたら嬉しいです。
そしてその中からブルーインズの選手になる子がいたら
もっと嬉しいんでしょうね。

またみんなと会えるのを楽しみにしてます。
日々徒然に・・
2012年07月14日
今日は朝3時半起き・・・・。
早朝ゴルフラウンドに行ってきました。
なんと5:30スタート!!
でもこれがなかなか気持ちいい感じでした。
スコアはラウンド4回目で一番いいスコアでした。
まだまだ恥ずかしいスコアですが。。
お店に出る前のゴルフラウンド。
なかなかグッドかも。
明日はフットボールの練習。
そして明後日は小学生とのフラッグフットボール体験会。
充実した週末になりそうです。
早朝ゴルフラウンドに行ってきました。
なんと5:30スタート!!
でもこれがなかなか気持ちいい感じでした。
スコアはラウンド4回目で一番いいスコアでした。
まだまだ恥ずかしいスコアですが。。
お店に出る前のゴルフラウンド。
なかなかグッドかも。
明日はフットボールの練習。
そして明後日は小学生とのフラッグフットボール体験会。
充実した週末になりそうです。
Posted by kosshii46 at
17:11
│Comments(0)
ニュースレターが完成!
2012年07月05日

おなじみのニュースレターがようやく出来上がりました。
またもやサボってしまいました・・・
全部、手作りで作ってるので、あんまりきれいではないです。
その分、気持ちを込めて作ってます。
こちらのお店に来ていただいたお客さまを中心に
郵送にてお届けしてます。
何かのご縁でご来店いただいたお客さま。
細くてもいいのでながーいお付き合いをさせていただけたらと思います。
この手作りのニュースレターを見ていただいて、
当店のこと、そして僕のことを思い出してくれれば幸いです。
内容はいつものようにプライベートなことからジュエリーのことまで。
自然体の自分そしてお店のことを発信してます。
さてと、これからが結構、大変。。
宛名のプリントして封入作業です。
発送は数日後になるかと思います。
がんばるぞう。
カード完成!
2012年07月04日

が完成しました!
「ジュエリー磨き、仕上げ無料サービス券」
です!
これでリピーター、ご紹介に繋がればいいなぁという淡い期待。
まるで買ったときのようにジュエリーが甦りますよー(^-^)
西宮ブルーインズの地域貢献活動
2012年07月03日

僕が所属する西宮ブルーインズが西宮の小学生を対象とした
フラッグフットボールの体験会を実施します。
僕たちがフットボールをする理由。
そのもっとも大きな理由に
「好きだから」
っいう理由が挙げられます。
でも、その好きなフットボールをするためには色んな方々の
支えあってからこそ。
そして今、Xリーグという国内での最高峰のリーグ、華やかな場で
アメフトができるのはスポンサー初めて多くの方のご支援があってから
こそということを忘れてはいけないと思います。
そして、今季、わがチームは地域に根ざしたチームへ生まれ変わりました。
これからチームが存続していくにはスポンサーさまのご支援とあわせて
地域の多くの方々にチームのことを知ってもらい、そして
「愛されるチーム」
になることが絶対使命です。
その要件として、
「強くなること」
もちろんそれも大きなファクターですが、
それ以前に
「アメフトに身近に触れてもらうこと」
そして
「ブルーインズの存在を知ってもらうこと」
が大事なのかな~って思います。
その中でチームの理事長他スタッフが発案した第一弾がこの企画です。
「地域貢献」
って言葉が独り歩きすると少し堅苦しい感じがするけど、
参加する西宮フットボールクラブのメンバーが、子供達と一緒に笑顔いっぱい
で走り回ることができれば、きっと知らず知らずのうちに地域の方々と
つながりが出来ていくんじゃないなあ~って思います。
がんばろう西宮。
がんばろうブルーインズ!
Posted by kosshii46 at
15:19
│Comments(0)
オススメのアクセス解析
2012年07月02日
・成果数が多かった日 TOP5
1.19日(火) 71 件
2.26日(火) 65 件
3.27日(水) 58 件
4.14日(木) 57 件
5.21日(木) 56 件
・成果数が少なかった日 TOP5
1.01日(金) 30 件
2.17日(日) 31 件
3.03日(日) 35 件
4.29日(金) 38 件
5.15日(金) 42 件
これ何の数かわかります??
ホームページにアクセスしてもらった数です。
多いのか、少ないのかはよくわかりませんが・・・。
こんなん公表してもいいのかな?って少しとまどいましたが。
この上の数字は月間のレビュー(振り返り)の一部です。
これを見ると
週の半ばにアクセスが多くて、
週末が少ないってことがよくわかりますね。
だからどうするねん??ってとこもあるのですが・・・。
こんな参考になる色んな指標をアクセス解析を提供する会社が
毎月送ってくれます。
WEB ANALYST
http://www.web-analyst.jp/

無料です!!
他にもどんな検索ワードでのアクセスが多いかなど
いろんな角度でチェックできるから楽しいですよ。
結構、使いやすいと思います。
「箕面のちいさな宝石屋」
ってキーワードでアクセスされる方が少しずつ増えてきてます。
お店の知名度が少しずつあがってるのかな・・
嬉しいです。
ぜひよければ使ってみてください。
1.19日(火) 71 件
2.26日(火) 65 件
3.27日(水) 58 件
4.14日(木) 57 件
5.21日(木) 56 件
・成果数が少なかった日 TOP5
1.01日(金) 30 件
2.17日(日) 31 件
3.03日(日) 35 件
4.29日(金) 38 件
5.15日(金) 42 件
これ何の数かわかります??
ホームページにアクセスしてもらった数です。
多いのか、少ないのかはよくわかりませんが・・・。
こんなん公表してもいいのかな?って少しとまどいましたが。
この上の数字は月間のレビュー(振り返り)の一部です。
これを見ると
週の半ばにアクセスが多くて、
週末が少ないってことがよくわかりますね。
だからどうするねん??ってとこもあるのですが・・・。
こんな参考になる色んな指標をアクセス解析を提供する会社が
毎月送ってくれます。
WEB ANALYST
http://www.web-analyst.jp/

無料です!!
他にもどんな検索ワードでのアクセスが多いかなど
いろんな角度でチェックできるから楽しいですよ。
結構、使いやすいと思います。
「箕面のちいさな宝石屋」
ってキーワードでアクセスされる方が少しずつ増えてきてます。
お店の知名度が少しずつあがってるのかな・・
嬉しいです。
ぜひよければ使ってみてください。
Posted by kosshii46 at
10:25
│Comments(0)