とてもしんどい時期がありました。
2013年11月13日
今日、晩に友人がお店に遊びに来てくれます。
あっ、遊びではなくて相談に。
結婚10周年の記念に奥さまに何かジュエリーを贈りたいというご相談です。
もう、そんな歳になったのかあって実感。
最近は友人の結婚指輪よりも、記念日のプレゼントのご相談の方がすっかり
多くなりました。
さて、そのご相談を受けたときにふと思い出した事が・・。
今の仕事のルーツを辿るとオヤジから受け継いだ宝石の卸の仕事があります。
でも実はその卸の仕事をしてるときに、大口の得意先の倒産に巻き込まれて、
窮地に立たされる時期がありました。
そのときはホント危機感があって、このままリスクが多く、在庫をたくさん
抱える卸の仕事をしてるといずれジリ貧になるんじゃないかと・・・。
色々と悩みぬき、なかなか行動に移せない中でやっと切り開いた道が
今の「ジュエリーリフォームと修理に特化したお店を持つこと」でした。
まだまだ、軌道に乗ったとはいえないけど、なんとか窮地を脱する事は
出来たかなって思ってます。
その危機感脱出のためにもう1つ考えてた選択肢がありました。
すっかり忘れてました・・。
それは
「記念日に贈るギフトのご提案サービス」です。
男性が女性に贈り物をするとき。
意外と何を贈っていいのかわからない。
そういう声をよく聞きます。今晩、相談にきてくれる友人もそうです。
そんな男性が女性に何か気持ちを届けるときにアドバイスできる
ことができたらな~ってアイデアとして持ってました。
すっかり忘れてたけど、せっかく2年前にお店を構えたので
もう一度、そのあたりのサービスも真剣に考えてみたいなあ~って思います。
男女問わずアイデアがあれば教えてほしいです!
クリスマスも近いですしね~。
さてと、今、お客様の来店待ち。
しっかりと丁寧に接客して早めに帰ろうっと。
娘に会いにいきます。(既に親ばかですね。。。)
あっ、遊びではなくて相談に。
結婚10周年の記念に奥さまに何かジュエリーを贈りたいというご相談です。
もう、そんな歳になったのかあって実感。
最近は友人の結婚指輪よりも、記念日のプレゼントのご相談の方がすっかり
多くなりました。
さて、そのご相談を受けたときにふと思い出した事が・・。
今の仕事のルーツを辿るとオヤジから受け継いだ宝石の卸の仕事があります。
でも実はその卸の仕事をしてるときに、大口の得意先の倒産に巻き込まれて、
窮地に立たされる時期がありました。
そのときはホント危機感があって、このままリスクが多く、在庫をたくさん
抱える卸の仕事をしてるといずれジリ貧になるんじゃないかと・・・。
色々と悩みぬき、なかなか行動に移せない中でやっと切り開いた道が
今の「ジュエリーリフォームと修理に特化したお店を持つこと」でした。
まだまだ、軌道に乗ったとはいえないけど、なんとか窮地を脱する事は
出来たかなって思ってます。
その危機感脱出のためにもう1つ考えてた選択肢がありました。
すっかり忘れてました・・。
それは
「記念日に贈るギフトのご提案サービス」です。
男性が女性に贈り物をするとき。
意外と何を贈っていいのかわからない。
そういう声をよく聞きます。今晩、相談にきてくれる友人もそうです。
そんな男性が女性に何か気持ちを届けるときにアドバイスできる
ことができたらな~ってアイデアとして持ってました。
すっかり忘れてたけど、せっかく2年前にお店を構えたので
もう一度、そのあたりのサービスも真剣に考えてみたいなあ~って思います。
男女問わずアイデアがあれば教えてほしいです!
クリスマスも近いですしね~。
さてと、今、お客様の来店待ち。
しっかりと丁寧に接客して早めに帰ろうっと。
娘に会いにいきます。(既に親ばかですね。。。)
ジュエリーリフォームの事例、そしてアットホームな雰囲気の当店の様子を下の動画よりご覧いただけます。
ジュエリーリフォーム・修理専門店 箕面のちいさな宝石屋
http://jewelry-kizuna.com/

Posted by kosshii46 at 16:32│Comments(0)
│日々のできごと