天橋立へ突貫ドライブ
2015年08月24日
昨日はお店はおやすみ。
朝、起きて、恒例のランニング。
むっちゃ、いい天気。
これは何もせずに過ごすのはもったいない!!
どっかに出かけようと、奥さんと緊急ミーティング。
候補は
・ 淡路島
・ 和歌山
・ 琵琶湖
そして、天橋立。
なんとなく意見が一致して、天橋立で決定!!
道中のドライブも天気がよくて最高でした。

はい。お決まりの股のぞきのポーズ。
意外にも景色が変わるのに一同、オドロキです。
美味しい海鮮料理もいただき、大満足の突貫ドライブでした。
今、京都縦貫道という道が、天橋立まで伸びていてとても便利になってます。
箕面からですと、173線を北上。
池田 ~ 川西 ~ 能勢 ~ 亀岡 ~ 篠山とどんどん進んでいきます。
そして、綾部から舞鶴若狭自動車道に乗って、
途中、京都縦貫に乗り換えて宮津天橋立まで。
途中、前に遅いトラックがいたにも関わらず、約2時間半でした。
帰りにちょっと気づいたのですが、篠山のもう少し先(北側)に
「京丹波みずほ」という京都縦貫のインターチェンジがあります。
そこで乗れば、さらに時間短縮できるのではと思います。
来年の夏はもう少し足を延ばして、丹後半島まで行って海水浴でもしようかな。
とてもよい休日になりました。
今日から一週間がんばりまっす!!
朝、起きて、恒例のランニング。
むっちゃ、いい天気。
これは何もせずに過ごすのはもったいない!!
どっかに出かけようと、奥さんと緊急ミーティング。
候補は
・ 淡路島
・ 和歌山
・ 琵琶湖
そして、天橋立。
なんとなく意見が一致して、天橋立で決定!!
道中のドライブも天気がよくて最高でした。

はい。お決まりの股のぞきのポーズ。
意外にも景色が変わるのに一同、オドロキです。
美味しい海鮮料理もいただき、大満足の突貫ドライブでした。
今、京都縦貫道という道が、天橋立まで伸びていてとても便利になってます。
箕面からですと、173線を北上。
池田 ~ 川西 ~ 能勢 ~ 亀岡 ~ 篠山とどんどん進んでいきます。
そして、綾部から舞鶴若狭自動車道に乗って、
途中、京都縦貫に乗り換えて宮津天橋立まで。
途中、前に遅いトラックがいたにも関わらず、約2時間半でした。
帰りにちょっと気づいたのですが、篠山のもう少し先(北側)に
「京丹波みずほ」という京都縦貫のインターチェンジがあります。
そこで乗れば、さらに時間短縮できるのではと思います。
来年の夏はもう少し足を延ばして、丹後半島まで行って海水浴でもしようかな。
とてもよい休日になりました。
今日から一週間がんばりまっす!!